
こんにちは。
現在PS3の購入を検討しているものです。
PS3の能力を100%発揮して遊ぶには、やはりネットワーク接続が必須だと思います。
ですが、ネットワーク接続関係にいまいち疎い私には少しわからないことがあります。
現在、家のPCをネットに繋いでいる状況ですが、Yahoo!BBのADSLを有線でPCに接続しています。
質問1
PCにネットワークを接続するときは、いろいろ初期設定が必要でしたが、PS3でもそういった作業はあるのですか?
線を差し込めば即接続…というわけではないですよね。。。
質問2
このモデムは、PCと電話に接続できるコネクタがあるのですが、PCの方は当然PCで使っているため、電話の方のコネクタしか空いていません。
空いている電話のコネクタに繋いでもネットに接続することはできるのですか?
もし、できなければPCのコネクタを増やすことはできるのですか?
質問3
そもそも一つのモデムで複数の機器をネットに繋ぐコトってできるのですか?
やはり台数分のモデムやら追加料金やらがかかるのでしょうか?
質問4
皆さんの家でのネット環境はどんな感じですか?
PCとPS3を同時に使うときのオススメなどありましたら教えてください。
伝わりにくい部分もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
YahooBBのADSLを5年以上使用している者ですが、ADSLの50Mへの変更とともにモデムの後ろにLANポートが4つあるモデムに変更しました。
その結果、PCやゲーム機器が優先で接続できてきます。
Yahooの問合せメールにて、PCやゲーム機器を接続するために4つLANポートがあるモデムに変更します、その際にゲームやPCがスムーズに使うためには何Mサービスがいいのですか、またサービス変更に伴う料金の違いなどを教えてほしいです、と伝えるとメールで詳しく教えてくれるはずです。
一度、メールするといいかなあ。
No.4
- 回答日時:
>質問1
有線接続なら差し込むだけです。
無線接続ならAOSS機能があるルータを使えば楽に設定できます。
無線機能がないPS3もありますので購入時に確認してください。
>質問2
モデムに接続は出来ませんが、ルータ、ハブを使えば複数接続できます。
>質問3
追加料金はありません。
>質問4
【モデム】-【ルータ 有線&無線付】-【PC】
└-【ゲーム機】
後はPSPとDSが無線でルータにアクセスしています。もちろんすべて同時に使えます。
ルータはこれを使っています。
http://kakaku.com/item/00774010695/
No.3
- 回答日時:
>ルーターにはPCと電話の二つの差し込み口しかないのですが、
上記の様な場合は、まず間違いなくルーターでは無く、ただのモデムです。
ご自分で判断できない場合、きちんとした型番(機器に小さい字で明記してあります)を表記しないと第3者である回答者には正確な解答が導き出せません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>質問3 そもそも一つのモデムで複数の機器をネットに繋ぐコトってできるのですか?
一般的には、ブロードバンドルーターを設置して、複数の機器をインターネットに接続します。
(インターネット)----[モデム]---[ルーター]---PC
└---PS3
という形になります。
ルーターには無線と有線がありますが、無線のほうが一般的です。
下記サイトは代表的なメーカーです。
http://www.airstation.com/
>質問2
この方法では接続できません。
>質問1
大まかに言いますと、まず、ルーターとPCをLANケーブルで接続して、ブラウザや設定ユーティリティを利用して、ルーターがインターネットに接続できるように設定します。その後、PS3をつなぎますので、PS3側には最小限の設定で済みます。下記サイトは公式サイトの設定説明です(下記は有線。無線は別ページです。)。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/c …
では。
No.1
- 回答日時:
1.ほぼ自動で設定できるので簡単です
2.ルーターが必要です
3.ルーターで実現できます
4.ルーターを使っています
今の環境でADSLモデム→PCの間にルーターを入れます。有線と無線がありますが有線のほうが安いです。PS3の場合は可能な限り有線接続をお勧めします。
ADSLモデム→ルーター→PS3
↓
PC
ルーターの設定が必要になりますが、それは説明書どおりに行えばそんなに難しくないです。
その設定さえしてしまえばPCやPS3はルーターに接続するだけで通信が出来ます。簡単です。
すいません・・・
ルーターとモデムを勘違いしているかもしれません。。。
ルーターにはPCと電話の二つの差し込み口しかないのですが、
これを増やすことはできるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメの武器が実物として置か...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
鉄拳
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
Switch2について
-
これアカウント1から作り直す...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
switch2の対応言語について 多...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提督の決断IIIをLAN接続で対戦...
-
XBOX360をパソコンと連動させる...
-
Wi-Fi エラーコード52000 IPア...
-
PC版のフォートナイトでIPBANさ...
-
Wii専用 LANアダプタについて
-
今の環境でwiiでインターネット...
-
eo光でPS3をネットに接続する方法
-
wifi接続されました(制限)
-
Wiiを無線でネットに繋ぐ方法
-
XBOX360のワイヤレス接続
-
wii Uに他社製有線LANアダプタ...
-
PS3をネットワークに接続し...
-
Wiiをインターネットにつなげる...
-
Wi-FiUSBコネクタについて な...
-
XBOX360に接続できるワイヤレス...
-
wiiが無線でネットに繋がりません
-
PS3でインターネットに接続出来...
-
PS3 40GB 有線
-
ドラクエを海外でプレイーWiiを...
-
nasneを接続したことによる遅延...
おすすめ情報