dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん初めまして。

僕は、先日PS3(20GBモデル)を購入しました。

それで一度オンライン対戦をしてみたいと思いまして、それで一応接続設定をして(LANケーブルをモデムからPS3につなげた状態)でしてみたのでが、何とか時間切れとなりまして接続できませんでした。
それでPCにはつなげられるかな?とおもいつなげてみたらPCには接続できました。

なぜでしょうか?

できれば早急に接続方法などの情報を教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

ちなみに、モデムかルーター(どちらかよくわからない)の型番っぽいのは  iA101SC1 でした。

ご迷惑をおかけしますが教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

よくあるのはモデムのリセット操作をせずにケーブルを繋ぎ替えただけ、というケースです。


型番の情報だとあまり良く分かりませんがモデムの取扱説明書にある手順を1つ1つ確認しながら作業されることをお勧めします。

参考URL:http://support.eonet.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうり、リセットしていませんでした。

一度試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/04 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!