dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wiiをwifiに繋げて通信対戦を楽しみたいのですが、
一体どう接続すればいいのでしょうか?
DSでwifiする時、PCにUSBのようなものを繋げて
wifiを楽しむことが出来るようですが、
wiiにもそのようなものはあるのでしょうか?
もし、そのようなものがありましたら、それを使った接続方法を
教えてください。
なかったら、一番簡単な接続方法を教えてください。
出来れば両方お願いします。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

DSでWi-Fiをするときに使っている無線の親機があれば、それを使ってネットにつなぐことができます。



もちろん、PCにUSBのWi-Fiコネクタを差してもDSと同じようにできます。


これから始めるとして、簡単な方法としては

もし今、無線LANを導入していないのであれば、USBの有線アダプタをつなげてやるのがいいと思います。
参考↓
http://www.amazon.co.jp/rvl-015/s?ie=UTF8&keywor …

どうせなら無線にしたいというのであれば、無線LANの親機を購入するのがいいと思います。
参考↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=RVL-015&l …

場合によっては、ルーターが必要になります。
ルーターとは↓
http://www.aibsc.jp/joho/otasuke_m/basic/06/04.h …

ただ、PCにUSBのWi-Fiコネクタを差して使う方法はおすすめしません。
自分も過去使っていましたが、環境によってはうまく接続できなかったり、Wi-Fiをするときにはパソコンをいちいち立ち上げる必要があるので・・・。

接続方法に関しては以下が参考になります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/connect-im …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に詳しい解説で、機械音痴な私でも、
理解することができました。
参考になりました。

お礼日時:2011/08/22 11:57

これです。


http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/

これが一番手っ取り早いですが、PCを起動していないと使えないところが玉に瑕ですね。

あとはWiiを有線接続してDSの本体設定からエアポート接続をする方法も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
USBのでもwiiでwifiができるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2011/08/22 11:55

wiiには元々無線LAN機能が搭載されています。


wiiそのものにはなにも取り付けずにwifiを利用できます。

wifi親機はDSで使うものと同じものでwiiも繋げられます。

オススメはUSBタイプよりもNECかバッファローの無線LANルーター
ボタンひとつで無線機器の追加登録ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オススメしていただいた方法で
wifiに接続したいと思います。

お礼日時:2011/08/22 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!