
No.2
- 回答日時:
>Access、Excelのどちらでも構わないのですが、方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
質問本文でAccessの方が先に書いてあるのでAccessでの方法。
・Excelのデータをインポート
(フィールドタイトルは仮にA列はフィールド1、B列はフィールド2とします)
・そのテーブルを元にクエリを作成
・デザイングリッドにフィールド1、フィールド2フィールドを配置
・フィールド2フィールドの抽出条件セルに
<>[フィールド1]
と入力
・実行ボタンをクリック
これでいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別のテーブルのフィールドを抽...
-
Accessでグループ化した結果フ...
-
Accessでフォームへのフィール...
-
Accessのクエリで、Left関数を...
-
access で「指定したフィール...
-
Access2000 2番目に大きい数値...
-
[Microsoft Access]クエリ作成...
-
ACCESS クエリで重複データを最...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセス:フォームを閉じずに...
-
Formからの複数選択抽出条件に...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
ACCESSでクエリを作成したら「...
-
テーブルに主キーを作らないデ...
-
ACCESSでデータ削除すると「読...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Accessのフォーム画面について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、Left関数を...
-
アクセスで前年対比を出す方法...
-
ファイルメーカーで住所内の市...
-
Accessでグループ化した結果フ...
-
Accessでフォームへのフィール...
-
宛名作成(Word)の郵便番号が...
-
別のテーブルのフィールドを抽...
-
access で「指定したフィール...
-
Access2000 2番目に大きい数値...
-
ファイルメーカー あいうえお...
-
ピボットテーブルの「ここにデ...
-
アクセスのフィールドデータを...
-
値("001")と数値(1)が混在...
-
VBAで日付型とテキストでフィル...
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
ファイルメーカーPro6について...
-
ExcelかAccessで二つのデータが...
-
ファイルメーカー6でのパスワー...
-
Access2002 フィー...
-
Access2003でフィールドのデー...
おすすめ情報