「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

メモリカードリーダを使用してコピーすれば


 ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。

 NOKIA 705NKを使用しています。他の機種の場合での回答でも構いません。メモリカードは、ミニSDです。この中に画像やメールなど色々なものが収納されます。
 もっと、大きな容量のミニSDに交換したり、別の機種に交換したりするときに内容をパソコンのプログラムNokia Pc Suiteのユーティリティを使用してコピーと復元をします。

 しかし、著作権保護のされたデータ、ダウンロードされたアプリケーションは、コピーしたり、バックアップが取れないと言うのです。

(●Q01) これは、メモリカードリーダを使用してコピーすれば、コピーできるのでしょうか?

(●Q01) もし、できないのであれば、どのような仕掛けがあるのでしょうか?

(●Q02) アプリケーションをコピーできるなら、コピー後、他のミニSDを使用してこのアプリケーションを動かすことができるのでしょうか?

(●Q03) もし、アプリケーションが本体にレジストリを格納していてこれを使用して作動するような仕組みだとファイルをコピーしただけでは、作動しないのでは、無いでしょうか?

(●Q04) メモリ容量を拡大するだけなのに有料のアプリケーションをまた、購入しなおすのは、無駄な感じがしますが、どうでしょうか?

 たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、
  よろしく教授方お願いします。 敬具

A 回答 (3件)

メモリカードに移動出来ればPCにコピーすることは可能です。


コピーが出来ないのは著作権保護により携帯電話では出来ない様になっているそうです。
他のミニSD同じ携帯電話であれば動くとは思いますが
他の携帯電話では動く事はありません。
ソフトバンクの場合、著作権保護データのダウンロードの際
携帯電話番号と携帯電話製造番号の2種類で登録されてるそうです。

うまいことしてもらえばメモリの容量を確保する事は出来るとは思います。
移動出来なかったらすみませんが諦めて下さい(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。
 上記の説明では、著作権データは、同じメーカの上位機種に変更した場合は、使用することができず、同じ機種の容量を拡大したときは、使用できそうですね。
 ノキアの場合、パソコンへのバックアップユーティリティ
 Nokia Pc Suite
 が、付属していますが、メモリカードに不良データがある場合は、バックアップが取れなくなるので、カードリーダからのバックアップが必要です。カードリーダなら、特定の傷ついたファイルのみを除外してコピーできるからです。元のメモリカードは、初期化して、傷ついたファイルを除去できます。
敬具

お礼日時:2008/04/22 17:11

機種により様々ですが、「コピー」は不可でも「移動」なら可能な場合があります。



ダウンロードしたコンテンツなどは、代金を支払った人だけが使えるようになっています。

具体的には、ダウンロードしたときに入っていたUSIMカードがないと再生できない仕組みです。
これにより、バックアップコピーは可能でも、そのときのUSIMカードが入っている
(つまり、購入したユーザーが使っている)時だけ使用可能になっている為、
複製使用にはなりません。(データが存在していても、実質上「使えない」わけですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。
 ご指摘の内容であれば、容量を大きなものに変更した場合は、継続してしようできることになりますか?



 

お礼日時:2008/04/22 17:02

著作権法違反の禁止事項に該当しますので質問を削除して下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!