dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、見難い文面かと思いますがお許しください。


この度、京都に観光と思っています。テーマは「日本の和」という感じで京都に「和」を探しに行こうと思ってます。
代表的なのは祇園の舞妓さんだと思うんですが、京都駅から徒歩で祇園まで移動できそうですか?(19歳の大学生3,4人です)
場所は地図で調べたのですが初めてということで、京都駅から、祇園までの距離感覚が分かりません。実際に歩いて言った方などのお意見が聞ければ嬉しいです。
(時間はどのくらいか、帰りも歩いて帰れるくらいの余裕が残るか)

あと、京都駅周辺で日本の和を感じられる場所はございますか?
街並みでも、人相でも、お奨めスポットでも何でもかまいません。

最後に、上記の話とは逆になるのですが最近できた新しいデパートや都会を感じられるような場所もございましたら教えてください。

一応、自分なりに調べた上での質問です。上記の中でも調べたら分かることも沢山あると思いますが、皆様の新鮮な(いろんな方)意見が聞きたいです。


主に、写真を撮る予定です。

大変、話がゴチャゴチャになりましたが、回答のほど宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

京都駅から祇園(八坂神社)までは3km強くらいです。

徒歩なら片道1時間弱程度でしょうか。舞妓さんはそこらにいっぱい歩いてるわけではないので、なかなかそう簡単に会えないかもしれませんよ。“なんちゃって舞妓”(観光客の舞妓体験)なら結構いっぱい居り、知らない人は本物だと思って写真撮りまくってますがね。
京都駅周辺で和と言えばお寺くらいしか思い付きません。近いのは東本願寺、西本願寺、東寺です。ただし、建物内は写真を撮れないところが殆どですので注意してください。京都駅から離れれば古い街並みもないことはないです。
京都の繁華街は京都駅から少し離れた河原町通の三条から四条通を中心とした辺りになります。でも景気が良くないせいか、新しい建物とかはあまり建ってないですね。写真を撮るなら、京都駅ビル自体はデザイン的にもなかなか良いかもしれません。ガラス張りの外観に写った京都タワーとか絵になりそうです。あと、新風館(http://www.shin-puh-kan.com/)なんかは古い建物を改装して使っています。口の字方の建物の内側だけを改装し、外側は殆ど大正時代に建てられたままです。京都駅からは近くはないですが市営地下鉄ですぐです。建物なら↓のようなサイトを参考にしても良いですね。
http://www.arcstyle.com/kyoto/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして?!
一番分かりやすく丁寧に書いていただいたので良回答とさせていただきました。後者の2人の方もこの場を借りてお礼させていただきます。有難うございました。


なるほど、とても分かりやすい回答有難うございます。
初めてなもので、舞妓さんなんて祇園周辺に行けば沢山歩いているものだと思っていました。お寺もいいですね!
あ、京都駅のデザインってとても斬新ですよね。写真で見ましたが大階段なんて、口が開いたままになってしまいます。(笑)
とても参考になりました。改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2008/04/20 02:40

京都駅から祇園に歩いていく理由があれば別ですが、


普通にバスに乗れば?と思います。

移動に体力を使う分は新橋通りなどを
しっかり歩いたほうがよろしいかと思います。
http://alunizar45.web.infoseek.co.jp/sub139kyout …

京都駅付近で歩いていけるいいところといえば
島原なんかがいいと思いますよ。
http://www.sanshodo-ogura.co.jp/31-0-shimabara.h …
    • good
    • 0

>京都駅から徒歩で祇園まで移動できそうですか


3.5km 徒歩45分。ふつうは歩かない。
京都駅降りたら駅を背にして右端ののりばから206北大路ターミナルか100銀閣寺のバスに乗る

>京都駅周辺で日本の和を感じられる場所はございますか
祇園だけど
http://www.ookinizaidan.com/gioncorner/index.html

>最近できた新しいデパート
京都駅ビル。伊勢丹が入ってる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!