
エクスプローラでエクセルファイルを開く時、DDEを利用して右クリックで読み取り専用のメニューを開くように設定可能ですが、
読み取り専用かつリンクの更新なしで開くように設定する方法があるでしょうか?
うちの職場はリンクされたエクセルファイルばかりで、開くたびに面倒なメッセージが出てきて閉口しています。
読み取り専用で開くについてはここを参考にして設定しました。
http://groups.google.com/group/microsoft.public. …
You can manually correct it if you want:
- Open an Exploring window
- Go to Tools/Folder Options
- Select the File Types tab
- Select the "Microsoft Excel Worksheet" file type (XLS)
- Click the "Advanced" command
- Select "Open as Read Only"
- Click "Edit"
- Change the DDE message to:
[open("%1",,1)]
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一度そのファイルで、
メニューバー
編集―リンクの設定―起動時の確認
で、
「メッセージを表示しないで、リンクの自動更新も行わない」
にチェックを入れる。
データが古くなっても知らないよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ちょっと質問が舌足らずだったようです。
開きたいエクセルファイルは、自分で作成したものではありません。
連絡書類または雛形ファイルなどで、一般使用者が変更することは許されていません。
必ずしも読み取り専用で作成されているとは限らないので、誤って変更するのを防ぐ為に「読み取り専用」で開いているわけです。
ですから、回答していただいた「メッセージを表示しないで、リンクの自動更新も行わない」にチェックを入れる。はできません。
そのファイルを自分のエリアにSaveすれば、勿論可能ですが、大量かつどんどん新しいファイルが作成されるので、一々Saveできませんし、最初に開く時に「リンクの更新」をしたくないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- Excel(エクセル) ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の 2 2023/04/10 05:39
- Excel(エクセル) エクセル 値をコピペした時に、条件付き書式で塗られた背景色もペーストさせる 2 2023/04/05 17:21
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
- Excel(エクセル) excel2003でxlsxファイルを更新したい 6 2023/01/31 15:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
外付けHDDが再起動でデータなし...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
CD-Rは水に濡れても大丈夫?
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
読み取り専用ファイルを印刷レ...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
CD-RWのデータが読み取り専用に...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
「fileは読み取り専用であるか...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
パワーポイント「スライドの保護」
-
フロッピーに保存したExce...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
excel2003でxlsxファイルを更新...
-
属性の適用エラー表示が消えない
-
USBの読み取り専用を解除する方法
おすすめ情報