
質問を見て頂きありがとうございます。
現在、結婚を考えている相手がいます。
私の給与体系ですが、
職種:病院薬剤師
年収:320万円(昇給5000円/年)
年齢性別:27歳(男)
年間休日:100日前後(日当直がなければカレンダー通り)
有給消化率:0%
その他備考:当直以外は6時前に帰宅
この年収を見て、安いと思いますか?
それとも、標準だと思いますか?
回答者様の客観的な意見を教えてください。
患者さんのために働くのは苦にならないのですが、いざ家庭を持つためには、これでは生活できないのではないかと心配です。
彼女に生活で苦労をかけたいとは思っていません。
正直、転職も考えています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
既婚27歳、女です。
旦那の収入がこれくらいですが正直共働きでないと
やっていけません。(私の年収は350万程)
標準より少ないかなと思いますが、貧乏はしていません(笑)
外食もしますし、保険にも入っていますし、賃貸ですし、
むちゃくちゃ切り詰めて生活するという感じではありませんが
旦那の年収のことで喧嘩になったり、
私は働く方が好きなので構わないのですが家事がしんどいときは、旦那の年収が低いせいで専業主婦になれないとか
子供ができたら生活どうしようと不安になりますよ。
口にはだしませんけどね(笑)
質問者様の彼女が専業主婦希望であれば
厳しいかもしれませんね。
持ち家がもともとあったり、社宅に住むなど工夫されれば
少しはゆとりができるかもしれませんね。
同じ状態のカップルがいましたが、旦那さんは結婚前に
転職していました。
ただ、帰りが遅くなり、土日休みなのに出勤しないといけないので
コミュニケーションが減って不仲だと聞きましたが…。
彼女と話し合って決めてくださいね。

No.6
- 回答日時:
都会在住なら厳しい、地方なら問題なし…というかんじです。
>彼女に生活で苦労をかけたいとは思っていません。
働いてもらえばいいんじゃないかな~?
私の周り(29)では完全専業主婦って小さな子供がいる家と私くらいしかいないですよ。(求職中ね)
始めから専業主婦なんてお金に困ってない家か、仕事ができない事情がある家庭かくらいだと思いますよ。
昔と違って家事なんて楽チンなんだから働いてもらったほうがいいですよ。
…と、私は思います。でもちょっと薬剤師にしては安いところかな?
働いて間もないならそんなものかのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
当方、似たような理由で悩む28歳女性です(^^;
正直、個人的にはこの金額では不安です…
共働きで、奥さん共々同じぐらいの収入があれば
もう少し安心して暮らしていけるとは思うのですが…
正直私が現在年収380万(正社員/額面)です。
結婚を考えている彼は同じ年で年収500万です。
この金額でも、正直、この先子供のことや、生活費etc…
考えてしまうと不安がぬぐいきれません(^^;
あまりあれやこれやと考えすぎもよくないのですが…笑
同じ会社に、同じ年で年収420万の男性がいますが、
(奥さんは専業主婦)
月にお小遣い5000円とかなり絞られているみたいです。
彼の場合、貯金がないので、出産費用の為に節約しているみたいですが、こういう方を目の前で見てしまうとどうも…。
ただ、転職をするからといっても似たような業種なら
そんなに年収は変わらないのでは?と思います。
自分と重ね合わせる部分があったため、ちょっと文章が乱暴に
なってしまいました。すみませんm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
質問の目的は何でしょうか。
家庭を持つのに安いか高いかなのか、27歳薬剤師として安いか高いかなのでしょうか。家庭を持つには、年収は関係ありません。定期的収入があり、一人分の生活ができるだけの収入があれば、共働きでやっていけます。
27歳薬剤師としては、ちょっと分かりかねます。同級生の人などに聞いてみてはどうでしょうか。ただ、私も同じ医療職ですが、自分が同じ歳の時は、100万円くらいの差があります。
当直が月に何回あるか分かりませんが、それ以外ではカレンダー通りに休めて、帰宅時間もそれほど遅くないので、時間的な部分では良いのではないかと思います。彼女ともよく相談して、お金を取るか時間を取るかを検討してみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
20代半ば女性ですが平均ぐらいではないでしょうか?
300万あれば二人での生活はなんとか可能だと思います。
薬剤師ということなら今後職を失う心配はあまりないですし、
残業があまりないようなのでそれはうれしいと思います。
ただ有給消化できないのは残念ですね。
有給取得は当然の権利なんですがなかなか難しいですよね。
一度彼女さんに今の年収と転職を考えていることを伝えてはいかがですか?
彼女さんからのアドバイスを聞いて価値観が合うようなら結婚を検討していいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
30歳男、ボーナス込みで年収320万の男と結婚できますか? ちなみに正社員ですが、退職金や家族手当は
婚活
-
年収320万円(税・賞与込み)って低い?
その他(悩み相談・人生相談)
-
税込年収320万円での生活
その他(結婚)
-
4
30歳 年収350万円辞めるべきか・・・
転職
-
5
30代で年収300万円!!!
転職
-
6
年収350万、27才。このままでいいでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
年収320万円(税・賞与込み)の女性とは結婚をためらいますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
年収300万。一生独身でしょうか?(28歳 男)
デート・キス
-
9
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
10
32歳で手取りが16万の給料なのに転職しない夫
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
33歳、年収350万で結婚して普通の生活できますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
13
年収300で見合い???する男
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
35歳過ぎのババアと160のチビっ...
-
5
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
6
27歳(男):年収320万は...
-
7
派遣社員で年収300未満の分際で...
-
8
出産後も正社員で共働きを希望...
-
9
年収400万未満の婚活女子はクズ...
-
10
共働きを希望する男性
-
11
40歳男で結婚したいです。 今は...
-
12
美人って大抵高学歴、高収入、...
-
13
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
14
20代後半大学院卒で年収250万の...
-
15
離婚時の養育費算定に残業代は...
-
16
30歳男、ボーナス込みで年収320...
-
17
38歳彼女いない歴=年齢です。男...
-
18
実際問題、40代で年収400万って...
-
19
結婚相談所って実際どうですか...
-
20
マッチングアプリでいいねを送...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter