
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も乗り物酔いがひどく、自分で運転していても体調が悪いと酔ってしまう珍しいやつです。
さて、乗り物酔いはなんでも同じです。
ですので、普通の車の酔い止めでOKですが、おっしゃるように車酔いの薬は効き目が短いものが多いので、飛行機には向きません。
でも、長時間もつ酔い止めもあります。
私が学生時代から愛用しているのは、アネロン「ニスキャップ」です。
24時間効き目が持続しますので、エアポケットにがんがん落ちるようなフライトでもまったく具合が悪くならず、現地についてレンタカー借りて、地図見ながらナビまでできちゃいます。
他にもあるかもしれませんので、薬局で相談してください。

No.5
- 回答日時:
飛行機は自動車ほど酔わない乗り物だと思いますが、疲れていると酔いやすくなるような気がします。
旅行中も無理せず、体調に気をつけられたほうが良いでしょう。
長いフライトだと機内でアルコール飲料を飲んで寝てしまうという方も多いですが、これは体調によっては具合が悪くなることがあります。
と言っても、お薬を飲んでいるときはお酒はよろしくありませんね(^^;
薬の服用回数は薬のパッケージに書いてあると思います。1日何回とか。
その通りに服用なされば良いと思いますよ。
お水は食事のときにもらえますし、途中で乗務員に頼んでも良いです。
でも24時間効き目がある薬があるなら、そっちのほうが良さそうですね。
なお、耳がガーンとなりやすい人は飴を舐めたりするようです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私も旅行好きのくせに乗り物は苦手です。
国際線だと必ず薬を服用するのですが、国内線だとなめてかかって飲み忘れたりして、
離着陸時の揺れ(特に着陸前が苦手です)で酔ってしまうことが多いです。
ちなみに、酔い止めの薬は、#1さん同様『ニスキャップ』を愛用しています。
ちょっと眠くなりますが、ロングフライトなら睡眠薬代わり?にもなったりします。
それから、ロングフライトの場合は、機内での服装や過ごし方も気をつけた方がいいですね。
体を締めつけない服装を心がけ、食事の後には歯磨きをしてすっきりさせたりします。
また、長時間飛行機に乗るとなると機内食は食べても、
中途半端な時間にお腹が空いたり、空腹が原因で酔うこともあるので、
ちょっとしたお菓子(カロリーメイトのようなもの)も持参しています。
私の場合は梅干や飴なんかも持参しますね。
何らかのトラブルで機内食にありつけないときにも活躍しますし、
現地でもちょっとしたおやつにもなるし、飴は現地の子供にあげたりもできるし、
あっても邪魔になるものではありません。
それから、旅行前から気をつけていることもありますよ。
旅行前は忙しくなって難しいのですが、睡眠不足にならないようにしたり、
暴飲暴食も控えています。私の場合は脂っこいものを食べ過ぎないようにもしています。
個人差はありますが、薬に頼るばかりではありませんので、
ご自分に合った方法が見つかるといいですね。
No.3
- 回答日時:
飛行機は、クルマや船に比べると、酔いが少ない乗り物です。
安定飛行に入ると、驚くほど揺れません。私はわりと乗り物に
弱いほうですが、飛行機で酔った経験はいまのところないです。
> 飛行機でも有効でしょうか?
もちろん有効です。酔いの元になる三半規管をマヒさせる
効果があります。
> 途中で酔い止めを追加する方が良いでしょうか?
前述のように、安定飛行に入ると揺れないので、むしろ
離陸時と上昇時をいかに克服するかが大事です。チェックインが
終了したらすぐに服用しましょう。実際に飛ぶまで1時間以上
ありますから、ちょうどいいタイミングです。
上空に上がってしまうと、よほど運が悪くない限り大丈夫
でしょう。むしろ酔い止めの効果で寝すぎてしまうと、エコ
ノミー症候群を患う可能性が高まってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。最近乗り物酔いが酷くなってきてます。この前電車で30分くらい出かけたときもぐったりした感 5 2023/08/25 16:45
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛行機酔いは改善しないでしょうか? Gがかかるタイプの 上下に動く乗り物に非常に弱く、 気圧の耳栓や 4 2022/08/12 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 小さい頃から乗り物酔いが酷くて、母と祖母も乗り物酔いします。 年々酷くなってきて、小学 7 2022/07/02 10:57
- その他(悩み相談・人生相談) 明日彼氏と旅行なのですが、電車に乗る前に酔い止めを飲むか迷ってます。 新宿から松本まで行きます。です 4 2023/07/13 23:48
- 飛行機・空港 一日に一回一粒の酔い止めは 前日の夜11時に飲んだら 翌日朝の10時に飲んだらだめですか? 前日の夜 1 2023/02/13 23:08
- 飛行機・空港 30数年ぶりに家族全員でハワイに行くのですが飛行機酔いが心配です 8 2023/03/19 11:03
- 交通科学 電車と車は酔わないんですけど飛行機、船、バスは全滅です。 思い込みなんでしょうか? 8 2022/05/24 12:21
- 子育て 女の子のお子さんを持つ親御さんに質問です。 8 2022/08/22 16:22
- 飛行機・空港 実際に東京からイギリスへ飛行機で行ったことがある人に質問です 5 2022/04/14 16:31
- お酒・アルコール お酒が飲める人と飲めない人はどちらが得をしているか。 8 2022/08/22 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムス→日本の飛行機ルート
-
飛行機の揺れの少ない行き先は?
-
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
イギリスとフランスの間のド-...
-
飛行機のトランプやボールペン
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
趣味で飛行機を作りたいと思い...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
娘と連絡が取れないのです…
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
飛行機の揺れが苦手です
-
天候の影響が受けにくい交通機...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
飛行機に乗るたびにCAさんに一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
飛行機の中でオムツはどう処分...
-
飛行機の揺れの少ない行き先は?
-
初めて質問します。私は、超最...
-
着陸の大拍手っていったい・・・
-
台湾のサイトのエラーメッセー...
-
初めて海外旅行(アメリカ西海...
-
本当に初歩的かつ素朴な疑問?
-
喫煙できる飛行機はないのでし...
-
ウズベキスタン航空
-
急に目的地とは違う別の空港へ...
-
生八つ橋が売っているお店を教...
-
スペイン:セゴビアの地にある...
-
飛行機の窓の外に、ピューッ!...
-
エンジンカウルが赤い飛行機は...
-
関空での乗り継ぎ所要時間【福...
-
眠気を催す酔い止め薬教えてく...
-
広島から関西国際空港までの移...
-
カセットガスボンベを海外に持...
-
海外旅行ツアーに途中参加は可...
おすすめ情報