
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
飛行機の離陸時の浮遊感、よほどの気象状況でもない限り、多くの乗客は浮遊感や突然の揺れも含めて不快で不安な感覚を覚えることはないものです。
ですが、それでもなお、ことに はじめて飛行機の旅を経験されるお客様などでは、搭乗の前からの予期不安や 意味のない危機感 を抱いていますことから、離陸の際の足元がせり上がるかのようなわずかな感覚ですとか、ちょっとした気流による揺れから生じる浮遊感ですとか、そうした飛行機独特の姿勢の変化に 敏感に反応される方もすくなくないものです。
とはいえ、一度恐怖や不快感を体験してしまいますと、飛行機の搭乗なんて金輪際とても無理とお考えになってしまうの当然のこと、よく分かります。
ですが、このようなお客様でも、二度目の搭乗ともなりますと、搭乗機の搭乗口が閉じられ、機が滑走路に向けてタクシー(移動)をしはじめた際には 以前の搭乗の際の離陸時のあの恐怖を思い出し予感して真っ青になったお方であっても、当の離陸と上昇の際には、あれれ、以前と違って案外平気でお過ごしになれるもの、つまりはすべて体験と馴れの問題。
飛行機の揺れや浮遊感は飛行機ならではの特長であり普通のこと。もし落ち着いていらっしゃったなら、よほどの揺れの際であっても、峠道にさしかかった観光バスの後席あたりのその揺れ方と似ていて ほとんど大差のないものだとお気づきになり痛感されるはずです。
つまり、こうしたお気持ちによく効く対策や医薬品などは無いに等しく、ただひとつ、離着陸時の揺れや浮遊感、角度などをそのまま普段の当たり前のことだと理解されることが一番の特効薬だということになります。
No.5
- 回答日時:
飛行機はそれこそ数十回乗っていますが、たしかにあの上がるときの浮遊感は気色悪いですね。
特にジェット機の場合はいきなり機首が上がりそのまま離陸するのでよけいにです。ジェットコースターはまだ線路から離れないという確信がありますが、飛行機は下に線路がないですから潜在意識的なものもあるでしょう。ですので我慢して慣れる以外に方法はありません。
なお、私はセスナ機のようなプロペラの小型飛行機にも何度か乗ったことがありますが、離陸の際に急角度で上昇することもありませんでしたので、大型ジェットよりも気持ち悪くはなりませんでした。個人差でしょうね。
No.4
- 回答日時:
万一の場合を考慮した場合の安全性の視点はおすすめしませんが・・・。
・お尻をしっかり座面の奥に持って行かずやや浅めに腰かける。
・そのまま上体を背もたれにもたれ少しだけ上体を寝た格好にする。
【補足】飛行機の前輪が上がったのを感じたら完全に浮き上がる前に更に上体を反らす(胸を前に持ち上げる感じ)とよい。
・足はつま先を前席の下の方へ出して出来るだけ膝が伸びるようにする。
そうしますと上下方向に掛かるGが上半身と下半身で近い値となり違和感を感じにくく成ります。
ジェットコースターの最初の急降下でのフワッと感を緩和するのと同じ考え方です。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
とりあえず、
・酔い止めの薬は事前に使わない。具合が悪くなってから使いましょう。
・圧力調整機能付きの【耳栓】を着用する。
と軽減できます。
軽減できるというだけで無くすことはできませんので、その点はご理解ください。
・・・
まあ、なんだ。パイロットが下手糞だったってだけの事です。
上手なパイロットはちゃんと真下に重力を感じるように離着陸します。
No.2
- 回答日時:
飛行機はジェットコースターと違いレールが無い状態なので、初見だとちょっと不安を感じるのは、まあ分からないでもないです。
特に、一般の方がBN-2(アイランダー)とかDHC-6(ツインオッター)に初めて乗ると...。
大きい飛行機ならそれほどは浮遊感が無いです。
(個人的にはジェットコースターはGが鋭すぎて好きくないです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 福岡空港の離陸前の台湾行きの飛行機内での話です。 CAが日本人乗客に中国語で話しかけたらブチ切られた 8 2023/06/08 18:39
- 邦画 映画「ハッピーフライト」について 1 2023/03/26 18:39
- その他(悩み相談・人生相談) 飛行機って絶叫系苦手な人からしたら怖いのですか?僕は12月に修学旅行で初めて飛行機に乗るのですがとて 7 2023/11/19 17:55
- 飛行機・空港 直近で飛行機を2回利用したのですが、行きの飛行機ではなんともなかったのに、なぜか帰りの飛行機だけで耳 4 2023/10/04 12:27
- 飛行機・空港 離陸時のスマホ操作 5 2022/09/07 15:50
- 遊園地・テーマパーク ディズニーシーにある、アトラクション センターオブジアースは最後 急加速から落下する所って 言わいる 1 2022/10/19 19:14
- 飛行機・空港 飛行機とコロナ喎 1 2023/01/19 13:11
- 政治 私の発明した、垂直離着陸可能な飛行艇なら、全員助かっていましたよね? 12 2023/04/07 06:41
- 飛行機・空港 モルドバ(ウクライナの隣国)の空港で何度も旋回する飛行機 これは何ですか? 6 2022/10/05 17:50
- 飛行機・空港 飛行機で離陸時と着陸時に機内モードにしないでそのままにしてたらどうなりますか? 3 2023/09/18 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシンのような浮遊感がするのですか?
飛行機・空港
-
飛行機って絶叫系苦手な人からしたら怖いのですか?僕は12月に修学旅行で初めて飛行機に乗るのですがとて
その他(悩み相談・人生相談)
-
飛行機のふわっとする感覚がだめなんです・・・。。
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
飛行機の離陸時の浮遊感って絶叫マシン並ですか?
飛行機・空港
-
5
飛行機の離陸の際に感じるジェットコースターのような感覚、どうやって我慢してますか? 滑走中ではなく、
飛行機・空港
-
6
雨の日の飛行機はやはりだいぶ揺れますか?来月8日に飛行機に10年ぶりに乗るのですが、 どうも雨のよう
飛行機・空港
-
7
飛行機って離着陸時が気持ち悪くなるってよくきくんですけど、普通にある程度上に上がったらそこからは浮遊
飛行機・空港
-
8
今日飛行機乗ります。悪天候なので普段以上に絶対揺れますよね。すっごく怖いです。あまり気にしなくなる様
飛行機・空港
-
9
飛行機の揺れが苦手です
飛行機・空港
-
10
飛行機って上に上がるまで?何分くらいかかるんですか? 下がるまでの時間も教えてください。 酔うのが怖
飛行機・空港
-
11
飛行機恐怖症
公園・庭園
-
12
国際線の飛行機がずっと揺れることってあるの?
飛行機・空港
-
13
初体験って気持ちいいの? 男の方で答えてください。
カップル・彼氏・彼女
-
14
この、パスポートの連絡先とかは 英語がいいですか?!それとも、日本語で大丈夫ですか?!
パスポート・ビザ
-
15
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
16
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
飛行機恐怖症
ハワイ・グアム
-
18
「~でしたっけ」を敬語にすると?
日本語
-
19
飛行機恐怖症の旦那にイライラします。
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
飛行機のテーブルの使用につい...
-
JALとANAでの夜間の離着陸の客...
-
飛行機の離陸の際に感じるジェ...
-
飛行機って1回飛んで着地する度...
-
飛行機 政府専用機のスケジュー...
-
飛行機の揺れが苦手です
-
飛行機の離着陸のコース
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
飛行機の自動操縦はボタンを押...
-
飛行機って離着陸時が気持ち悪...
-
後方乱気流について
-
嘔吐袋を用意しないスッチーと...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
参照先の文字列のフォントとは...
-
「搭乗」の反対語は?
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
飛行機の揺れが苦手です
-
JALとANAでの夜間の離着陸の客...
-
飛行機で離陸時と着陸時に機内...
-
飛行機のテーブルの使用につい...
-
飛行機の離陸時の浮遊感って絶...
-
飛行機の離陸の際に感じるジェ...
-
飛行機って、離陸までなぜあん...
-
明後日(3/12)の夜に羽田空港か...
-
飛行機って離着陸時が気持ち悪...
-
飛行機の離着陸のコース
-
新千歳発羽田行の飛行機で
-
昔修学旅行で飛行機に乗った時...
-
直近で飛行機を2回利用したので...
-
羽田滑走路の角度の基準
-
飛行機 政府専用機のスケジュー...
-
飛行機が出発するのは、離陸と...
-
羽田空港 火災 日本航空 海上保...
おすすめ情報