
初めての質問です。よろしくおねがいいたします。
4月にカナダに引っ越しになり、引越し準備をしています。ネイリストをしており現在使用しているジェルをカナダの持っていきたいのですがどのように持っていったらよいかわかりません。
1、EMSで送る→現在コロナの影響でストップしている
2、船便で送る→郵便局の方にも聞いたのですが受付はできるが届く保証はできませんと言われました。
3、自分が飛行機に乗る際、預け荷物と一緒に入れてもって行く
他にアイディアもないのでこちらに質問させていただきました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ネイルジェルを飛行機は無理です持ち込み禁止の中に入ります。
発火しやすい物は駄目です。
船便ならば何とか可能かと思いますが。
確かに船便は無くなる可能性が高い事は間違いありません、船に積み込むや船から下ろすがほぼ人任せ其れも何処のどいつか分からない船の中で無くなる事もあります、下ろし忘れや乗せ忘れ酷いものです其れが現状です。
但し検閲が甘い事も事実です。
中南米や南米、中国や韓国、ロシア等はかなり無くなる事もありますがそう滅多にある物でもありません。
何故言うかと言うと保証が出来ないからです、無くなっても一切責任は持ってくれません。
飛行機よりも日数が掛かるのが原因の一つですその分は送料は安く済みます。
リスクはありますがその方法しかないと思います。
手に持って飛行機は絶対に無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
アメリカの空港で「Welcome back」と言われました
北アメリカ
-
フェリーで(海上)でスマホの電波が途絶えない!ようにするにはどうしたら良いですか?教えて下さい!宜し
船舶・クルーズ
-
タクシーの付け場所って会社の指示で○○さんは駅とか〇〇さんは病院とか決まりあるんでしょうか?自分で好
タクシー
-
4
韓国の金浦はソウルにあるんですか?
アジア
-
5
定期切れしたまま乗車してしていました。
その他(交通機関・地図)
-
6
カナダ、韓国乗り継ぎ
その他(海外)
-
7
羽田~伊丹便を利用する人は国際線に乗り継ぐ人と飛行機が好きな人が利用する程度だと思いませんか?私は国
その他(交通機関・地図)
-
8
飛行機に乗りまくる「修行」って何なんですか?
飛行機・空港
-
9
もしも岩手県の空港が、盛岡市本宮にあったら
飛行機・空港
-
10
日本に帰国することになったのですが 現在、14日の自粛期間がありますが、できれば5万円以内で借りられ
関東
-
11
抗原検査。羽田に21時に到着。何時に帰れる?
飛行機・空港
-
12
北九州から佐世保までの高速バスはないですよね?
バス・高速バス・夜行バス
-
13
どうしてもマスクが苦手な場合に飛行機を利用する際はPeachが新潟に緊急着陸するようなトラブルを防ぐ
飛行機・空港
-
14
ソウルから日本へ入国は可能ですか?
アジア
-
15
コロナ検査が成田空港で陰性であればレンタカーで福岡の実家に直行出来ますか?
飛行機・空港
-
16
JR東日本や首都圏の私鉄はいつまで紙の回数券を販売する気ですか? 私は週3–4日のバイト通いの為に、
電車・路線・地下鉄
-
17
鹿児島へ2泊3日で旅行に行く予定です。 1日目は9時に鹿児島空港へ到着。 3日目は9時の飛行機で帰る
九州・沖縄
-
18
搭乗券だけ貰うのは可能ですか?
飛行機・空港
-
19
go toの宿泊券って破棄しちゃっても航空券や新幹線って安くなるのですか?
その他(交通機関・地図)
-
20
出川哲朗の電動自転車の旅‼️は、だめかな(^◇^)❔
その他(交通機関・地図)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
5
うさぎをJALで海外からつれてく...
-
6
カナダ事情通の方、さすがに英...
-
7
カナダに留学中の娘に荷物を送...
-
8
アメリカは「人種のサラダボー...
-
9
塩麹 カナダに持っていけますか?
-
10
★★カナダの車はオートマ?マニ...
-
11
海外へ向精神薬を送る
-
12
寝るときの服装
-
13
カナダの免税範囲について
-
14
スペインでのオーバーステイ
-
15
アメリカの観光ビザは何日滞在...
-
16
居住と滞在の違い
-
17
過去に窃盗の前科があります。...
-
18
子持ちで留学?
-
19
過去に米国に入国する際に2回、...
-
20
アメリカ入国の審査についてお...
おすすめ情報
2、船便で送るの補足です。
郵便局の方より、船便ですとマニキュアと同じグループになっていて、受け付けれませんと言われました。
私が成分は違います。とお伝えしたところジェル販売のメーカーに問い合わせをしてセーフティーデータシートを出してもらえれば、船便で送っても大丈夫かもしれないと郵便局の方に言われました。
その後、購入したジェルメーカーの方にお電話をしました。
以前そちらで購入し、理由もご説明し、セーフティーデーターシートを出していただけませんか?とお尋ねしたところ弊社ではそちらはお出しできかねます。と言われてしまいました。
(購入したメーカーからだと新たに購入すればカナダ配送EMSでできますと言われました)
ということはEMSイコール飛行機に乗る際預け荷物と一緒なのでは?
と思ってしまいましたが、違うのですね?
すみませんが、お知恵をください。