
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参照先としてブックマークを設定した「モモ」に設定した
ブックマーク名を「ピーチ」だとして、相互参照で参照元
に配置したフィールドコードが以下のようなものとします。
{ REF ピーチ \h }
このままだと参照先の書式のままなので、参照元の「モモ」を
選択した状態でフォントを[MSP 明朝]を指定すると、以下の
ような書式の保護スイッチが追加されます。
{ REF ピーチ \h \* MERGEFORMAT }
これでフィールドの更新をしたとしても、フォントなどの
書式が変更されることはありません。
もしも書式の保護スイッチが追加されない場合は、手動で
スイッチを追加してください。
うまくできました。
「保護スイッチ」って言うんですか。
質問する前に自分でやったときには、「参照元の「モモ」を選択した状態」にしないで[MSP 明朝]を指定していたのでうまく行かなかったようです。参照元がグレーになるのと「参照元の「モモ」を選択した状態」にするのとは、別なんですね。やっと分かりました。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
Word相互参照の文字を一括で変更する方法
Word(ワード)
-
Wordで【相互参照】で挿入した図表番号の書式
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
wordで参照先の文字列とは異なるフォント設定しても「/」の後は参照先のフォントになってしまう。。
Word(ワード)
-
4
相互参照箇所を知りたいです
Word(ワード)
-
5
ワードの図表番号の挿入で生じる空白の解消について
Word(ワード)
-
6
0になってしまいます
Word(ワード)
-
7
wordの相互参照機能を使うと改頁されてしまいます
Word(ワード)
-
8
右クリックで、フィールドの更新が出なくなった
Word(ワード)
-
9
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
10
ワードで見出し1と見出し2の段落番号がリンクしない
Word(ワード)
-
11
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
12
ギャラリーに表示するレベル
Word(ワード)
-
13
フィールドの更新がない
Word(ワード)
-
14
2頁にまたがる表の表番号
Word(ワード)
-
15
Wordのクロスリファレンスで「エラー! 参照元が見つかりません。」
Access(アクセス)
-
16
Wordでブックマークの名称を変更する方法
その他(Microsoft Office)
-
17
目次のフォントが見出しのスタイルとリンクしていません。
Word(ワード)
-
18
【緊急】word2016の図表番号の挿入について
Word(ワード)
-
19
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
20
Word フィールドコードのみ削除する方法
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
5
中部国際(セントレア)から与那...
-
6
英語の「お手洗い」はどう使い...
-
7
次の予定が詰まっており、羽田...
-
8
飛行機ピーチはやめた方がいい...
-
9
東京-広島 の距離を教えてく...
-
10
中学生が1人で新幹線や飛行機に...
-
11
初めて飛行機で旅行行くことを...
-
12
関西国際空港に書店はありますか
-
13
チェジュ航空は、安全ですか? ...
-
14
交通費の請求に飛行機は?
-
15
ネイルジェルを海外へ持ってい...
-
16
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
17
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
18
飛行機の領収書についての質問...
-
19
電車、新幹線、飛行機など乗っ...
-
20
初めて質問します。私は、超最...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter