プロが教えるわが家の防犯対策術!

論文を作成中で困っています。

Word 2003 で図表番号挿入機能を使って図に番号をふっているのですが、
図2-5 のあとにふられる番号が 図2-7 となってしまいます。
また、この状態で図表目次を作成すると、図2-6 以降が抜けて図3-1 から後が
リストアップされてしまいます。


図2-6 に相当する図はありませんし、図2-7 となってしまった図表番号を
いったん消して、再度番号をふってもまた図2-7 となってしまいます。
どこが悪いのでしょうか???

わかる方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

論文を作成しているWord文書が、破損している可能性が


高いように思います。

図表番号だけではなく図表目次もおかしな動作をしている
ようなので、破損しかかっていることを確認するために、
以下の方法を別名で保存したもので試してみて下さい。

Word文書が破損している場合のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/826864/ja

上記内にある「文書を開くことはできるが、動作が異常な
場合の対処方法 」を順番に試す。

これで問題が無いなら、元文書は破損にしていますから、
別名の文書を元文書名に変更してから、続けて論文を
作成してみて下さい。
(別名文書も保険として保存しておいても良いかも)
    • good
    • 0

#2#4です。



問題の原因はよく分からないのですが、

1. 図2-5の部分をコピーして、図2-6、図2-7、図2-8の位置へ貼り付け(挿入-参照メニューを使用しないで図表番号をふる)
2. フィールド更新を行う
3. 図表目次を作成

の手順で作成し直せば、一応図2-5以降も出てくれるはずだと思いますが、どうでしょうか?
論文作成中とのことなの、操作で手間取ってしまうのは辛いですよね。。。原因分からなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図表番号挿入機能を使う際に

図をクリックし
「挿入」-「参照」-「図表番号」を選択し
「ラベル」を「図」にして、
「番号付け」をクリックし「章番号を含める」にクリック

「番号書式」-「1, 2, 3, ・・・・」
「章タイトルのスタイル」-「見出し1」
「区切り文字」-「-(ハイフン)」

としました。すると、
-----------------------
図表番号又はページ番号に含める章番号が設定されていません。章番号を設定するには、
「書式」メニューの「箇条書きと段落番号」を選択して、見出しスタイルに対応付けられている、
アウトラインのリストを指定してください。
-----------------------
と警告が出ました。
そのまま「OK」をクリックすると、図2-7が割り振られました。

文章の構成は以下のようになっており、図2-5は「2-3-3」, 図2-7は「2-4-5」の中にあります。

2章:タイトル
 2-1:
 2-2:
 2-3:
  2-3-1
  2-3-2
  2-3-3
 2-4:
  2-4-1
  2-4-2
  2-4-3
  2-4-4
  2-4-5

2章は「見出し1スタイル」とし、[アウトライン]の中の一つを選んでいます。
しかし、2-1~2-4は「見出し2スタイル」としましたが、[アウトライン]は「なし」を選択しています。

同様に、2-3-1から2-3-3、2-4-1から2-4-5は「見出し3スタイル」としましたが、[アウトライン]は「なし」を選択しています。

この設定で、図の番号が正常に振られない、「図目次と表目次の自動抽出で多くの図と表が抜ける」と言う状態にあります。
きちんと[アウトライン]を設定する必用があるのでしょうか?

お礼日時:2006/08/19 18:00

補足ありがとうございます。




図2-5、図2-7の間に
{SEQ 図・・・}はないんですね・・・。
でしたらフィールド更新が原因ではなさそうですよね。

表示を戻すには、
もう一度AltキーとF9キーを押すか、または
右クリックメニューの「フィールド更新」の下に、「フィールドコードの表示/非表示」というメニューがありますので、それを選んでも同じです。

表示を戻す前に更新を行っても特に問題はありません。

この回答への補足

AltキーとF9キーを押して元に戻しました。
2の全文選択後、右クリックメニューでフィールド更新を行ったところ、図2-7 となっていた図表番号が図2-6 にかわり、その後の図も、図6-7、図6-8 。。。と変わってくれました。
ただ、まだこの状態で図表目次を作成すると、やはり図2-6 以降が抜けて図3-1 から後がリストアップされてしまいます。

この図表目次の作成にまだ問題がありそうです。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/08/16 00:27
    • good
    • 0

 No.1です。

それではテキストボックスにも、編集~検索 で検索をかけてみましょう。

 検索する文字列は空白のままで、「オプション」をクリック、「書式」プルダウンメニューの中から「スタイル」を選択、さらに「図表番号」を選択します。
 「次を検索」で次々に検索していくと、本文の次にテキストボックスも検索していく事ができます。スタイルが図表番号となっていて、文字列は入っていなくても検索出来るようです。
    • good
    • 0

補足要求ですが、



1. AltキーとF9キーでフィールドコードが表示されますが、フィールドコードを確認しても特に挿入された図表番号に問題はないでしょうか?

2. 全文選択後、右クリックメニューでフィールド更新を行っても図表番号に変化はありませんか?

この回答への補足

>1

図2-5、図2-7ともに、

図 { STYLEREF 1\s }{SEQ 図 \* ARABIC \s 1 } ほげほげ

と書かれています。
あの、すいません、これを元の表示に戻すにはどうすれば良いのでしょう???

>2
1を元の表示に戻さずに2をやっても大丈夫でしょうか??
ちょっとまだ試していません。
すいません、よろしくお願いします。

補足日時:2006/08/16 00:11
    • good
    • 0

表示~見出しマップ で「見出しマップ」を表示させて下さい。



 「見出しマップ」にリストアップされている箇所をクリックすると、リンクになっていてその箇所へジャンプします。
 その時に注意して見てみると、この中に「本文」扱いであるのにスタイル表示窓には「図表番号」となっている箇所があると思います。これを「標準」や「本文」に設定しなおしてやると正しく番号がふられると思います。

 これは、スタイル設定より個別書式設定・個別段落設定が優先されるようになっているので、質問者さんが無意識に個別書式を設定している事によって段落のスタイルは「図表番号」でも書式などの見かけは本文になっているのです。

この回答への補足

この「見出しマップ」を使うと、すでに作成している目次と同じものが左側に表示されたので、それをクリックしながらスタイル表示窓をみていきましたが、「図表番号」となっている箇所を見つけることができませんでした。
私も、スタイルが「図表番号」となってしまっている文字あるのでは、と疑っているのですが、見つけることができませんでした。
文字の入力されていない(表示されてない)テキストボックスが「図表番号」となって隠れている可能性もあると思っているのですが、探し方がわからないのです。

私の予想も間違っているかもしれません。
よい改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/08/15 23:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています