
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
京滋バイパスそのものはあまり延長しません。
(5kmだけ、久御山~巨椋の区間)どうも京都第二外環状道路の工事の一環のようです。
詳しくは参考URLで。
参考URL:http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/mati/kouiki/ …
No.2
- 回答日時:
京滋バイパス自体は下の方の回答の通りです。
久御山ジャンクションから西は京都第二外環状道路で、名神高速道路に繋がりますが、何故か久御山西ICを境として東側は京滋バイパスと同じ「有料道路」扱い、西側は「高速道路」扱いとなっています。
そして久御山ジャンクションから西側の開通は(春から?)半年くらい遅れそうだとのことです。この道に沿って国道も作っているようですが、開通は有料道路と同時期だそうです。
久御山ジャンクションから北側にも有料道路としてインター1区間分、次の春に同時に開通するそうです。有料道路に沿って北へ向かう国道バイパスも開通するようです。
ジャンクションから南は第二京阪道路(有料道路)として国道307号まで春に同時開通するようです。
…仕事で先日工事事務所に問い合わせたばかりの情報です。
久御山ジャンクションと名神高速の間は、いつ頃開通できるかは今ははっきりとは言えないとの事でしたが、来年の夏とか秋くらいではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PINバイパスについて質問です。...
-
2号線と43号線どちらが走り易い...
-
東京方面から愛知県伊良子岬先...
-
原付で国道42号線(熊野→尾鷲)...
-
大阪から伊豆
-
三重県四日市市について
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
伊豆スカイラインから西伊豆ス...
-
お正月の熱海での過ごしかた。
-
踊り子号で駅弁を
-
関越自動車道 渋川・伊香保I...
-
ナビの様なサイトまたは堂ヶ島...
-
伊豆でのんびりできるところ
-
伊勢湾岸自動車道か国道23号...
-
定年退職する父への旅行という...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
東京から車で伊豆稲取へ
-
8月の東伊豆方面の渋滞はどん...
-
熱海サンビーチと伊東オレンジ...
-
東京から静岡へ フェリーで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PINバイパスについて質問です。...
-
2号線と43号線どちらが走り易い...
-
原付2種での国道二号線(広島市...
-
原付で国道42号線(熊野→尾鷲)...
-
先日、尾張パークウェイという...
-
旧山陽道の瓦坂峠と松小山峠に...
-
静岡県牧之原市に通ってる国道4...
-
東京方面から愛知県伊良子岬先...
-
寺尾から古町まで自転車通勤
-
愛知って煽り運転は日常茶飯事...
-
佐賀駅から武雄温泉駅まで
-
三重県四日市市について
-
熱海の花火どこまで見える?
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
東海道線、伊東線、トイレ
-
熱海vs湯河原
-
大阪から伊豆
-
神奈川から伊豆まで車でどのく...
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
おすすめ情報