アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付バイク(50cc)で旅行を計画してます。

和歌山市から紀伊半島をぐるりと回りたいのですが、地図を見たところ熊野から尾鷲に移動する部分が厄介に感じています。

原付バイクでの旅は長いトンネルが一番のネックです。
スピードが出ないので、後ろからトラックなど来られると恐怖感があります。

国道42号線には、『大又トンネル』と『矢ノ川トンネル』という2つの長距離トンネルが存在するようです。youtubeにあった映像を見ると、若干路肩が存在しているように見えるのですが、ハッキリしませんでした。


想像するに、交通量が多そうですが実際はどうなのでしょうか?

原付バイクで通るのは可能でしょうか?

勾配はあるのでしょうか?
もし、平行な道でしたら歩道を押して歩くのも方法かと思います。
キツイですが、遠回りするよりはマシです。(そもそも歩道はあるのかな?)


実際に、この2つのトンネルを原付バイクで通った経験のある方などいらっしゃいましたらアドバイスください。
また、国道42号線をご存知の方もアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

昔そのルートを原付で1周したことがあります。



>交通量が多そうですが実際はどうなのでしょうか?

実際は昔も今もそんなに交通量が多いわけではありませんが、
原付と大型車とでは走行スピードが違いますので、
追い抜きをかけさせるときはかなり怖いことは確かです。

だいたい2t車が多いです。

>原付バイクで通るのは可能でしょうか?

可能です。

>勾配はあるのでしょうか?

前後でかなり勾配があります。
歩道はなかったと思います。

>また、国道42号線をご存知の方もアドバイスお願いします。

42号線は信号のない、緩やかなワインディんグの続く
湾岸道路ですから、車の平均速度はかなり早いです。
トラックでも60キロ、速い乗用車なら80キロくらいで
飛ばしていることもあります。全線原付をかわすところが少ないため、
抜かさせない時は少し飛ばしてセンターよりを走り、
(下手に抜かせると事故のもとになるような箇所もあります)
抜かせる時は端に停まるくらいのメリハリが必要な場所が多々あります。

もちろん、広く簡単に抜いてもらえるところもあります。

別名死に号線と揶揄されているルートです。
早朝深夜も走ったことがありますが、居眠り運転のトラックが
センターラインをはみ出して突っ込まれたこともあります。
とかにく全線にわたって細心の注意が必要です。

で、先ほど飛ばすところは飛ばせと書きましたが、
たまにネズミ捕りもやっているところがあります。
流れが途端に落ちたなと思ったら、実は・・・ということもあります。
原付は目の敵にやられますから、これも要注意です。
車は40キロでも捕まりませんが、そんな時は原付は捕まります。
(見通しの良い長い下りの直線だと原付もスピートがつきます。
そんな場所でやってます)

NO1の方の推奨の311は私もその方がいいかなと思います。
(私のように起点終点全線制覇をしているのでなければ。ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重なアドバイスありがとうございました。

熊野→尾鷲の区間は、311号線を使うことに決めました。

勾配のあるところを走るのが結構キツイので、それだけでも回避する理由になります。


Youtubeで42号線の一部区間の映像が見れますが、路肩も少なくいかにも原付は走りにくそうです。
こういう路線って、土日の方が走りやすいかもしれませんね。

紀伊半島をぐるりと回るのは長距離になりますが、なるべく長距離移動を避けこまめに宿泊地を設定したいと思います。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/05/07 22:06

まず、出来るかできないかで言えば「法規上は可能です」



ただ、ご心配の通り「大型トラックが多く、かなり飛ばしてくる
上に、路側帯が狭い」という問題があります。そもそも論として
あの2つのトンネルは、「歩行者の存在を前提としていない」
設計なんですね。

ですので、発想をひっくり返して、海沿いの国道311号を行く事
を考えて下さい。険しい山肌を行くウネウネ道で、国道42号を
直進するのの倍以上の時間がかかりますが、その分交通量も
少なく安心ですし、景色は抜群ですからね。

なお、この区間以外も国道42号は、「大型トラックが多く全体に
飛ばしてくる」道です。和歌山市から御坊までの間にも、急坂
の上に結構長いトンネルがある区間があります。ここでメゲて
いるようなら矢の川峠は無理なので、先にチェックしてみると
いいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重なアドバイスありがとうございます。

実は最初、安全のため311号線を考えたのですが、311号線にも梶賀トンネル・曽根トンネル・八鬼山トンネルと長いトンネルが存在するので、もし『大又トンネル』と『矢ノ川トンネル』が原付でも可能ならいっそ42号線で行ってしまおうかと考えたのです。

交通量は、地図を見れば42号線の方が断然多いのは容易に推測できます。
すると、梶賀トンネル・曽根トンネル・八鬼山トンネルの方は、それほど交通量は多くないと考えて良いのでしょうか?
トンネル入り口で車の流れが止まったのを確認してからトンネルを走る方法でいけるのではないかと考えます。


やはり、その区間の42号線は危険のようですね。
時間には余裕があるので、311号線を使うことに決めます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/05/07 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!