プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご覧いただきありがとうございます。
表題の件です。

最近50CCの原付に乗る機会が多くあります。
3車線以上の場合2段階右折禁止の標識がなければ基本的に2段階右折となると思いますが、
迷う時があります。今日以下の場面で迷ってしまい、結局遠回りをしてしまいました。

・片側3車線で交差点でない道路(信号機がない)場合は2段階右折をする必要があるか?
・片側3車線以上道路を走っている時に、T字路の狭い道路に右折したい場合には2段階右折は必要あるか?

迷った時は、エンジンを切って歩行者になっているのですがそれも難しい場合があります。
曲がりたい場面が近づくにつれて焦ってしまうことがあり、行きたい場所を通り過ぎてしまうことが多々あります。

皆さんはどのように判断していますか?元々方向音痴なのと、バイク操作もあまり得意ではないので、意識することが多く困っています。何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

・信号機の無い交差点では、2段階右折をしてはいけない。


・T字路(右左折)では、左折専用レーンを直進して2段階右折する。
 ↑ 法律に従った右折方法ですが、無知な運転手が殆どなので
  事故が起こりやすい。
  特に、左折レーンが2つあっても、左側のレーンから
  直進するので、2番目のレーンを走行している車から見たら
  とんでもない運転をする原付に見える。
なので、いったん左折してUターンするのが吉。
 T字路(直進右折)では、2段階右折禁止が多い。
 都内などは、左側に退避スペースがあって、
 2段階右折専用信号が備えられている所があり、
 この場合は、2段階右折する。
    • good
    • 1

こちらの記事が参考になるでしょうか。


詳しく知りたい場合はリンク先の記事をご確認下さい。
  ↓
原付で二段階右折する際の注意点は?必要な車種や方法、例外まで詳しく解説|教えて!おとなの自動車保険
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/m …

> 5.二段階右折をしなくて良い例外
> 片側3車線以上の交差点であっても、以下の要件に該当する場合は二段階右折をする必要はありません。
> 信号がない場合
> 片側3車線以上の交差点であっても信号機がなく、手信号での交通整理も行われていない交差点では二段階右折の必要はありません。

> 4.二段階右折の方法
> 直進が突き当りの方向から進入するT字路の場合
> 直進が突き当りになっている方向からT字路に進入する際の二段階右折は、十字路と同様に右ウィンカーを出したまま直進します。突き当りで方向転換をしてウィンカーを消し、信号が青になるまで待機します。
> 直進と右折に分かれる方向から進入するT字路の場合
> 直進と右折に分かれる方向から進入する場合、二段階右折が必要なT字路には、原則として左側に二段階右折用の待機所が用意されています。右ウィンカーを出しながら待機所に進入し、ウィンカーを消して二段階右折車両専用の信号が青になるまで待機します。
    • good
    • 0

補足:交差点でない道路(信号機がない)


これを「信号機がない交差点」と解釈しましたが、本当に交差点でないなら必要ありません。
    • good
    • 0

その二つ関係なく「二段階右折」が基本必要です。


(※基本というのは警察が見つけても捕まえないケースの方が多いのが現実)

とにもかくにも交差点に3車線存在すればその必要性があります。(警察に問いただした)

「片側一車線の道路でも、交差点に右折車線、左折車線、直進車線の合計3車線がある場合、二段階右折をしなくてはならない。」だそうです。(警察談)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!