A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
麻生田交差点のストリートビューを見てきました(2017年5月のデータ)。
質問には「どちらの方向から」か書かれていませんが、交差点に入る4方向はどれも3以上の通行帯があります。
また、それぞれの方向から交差点に向かう手前に、
標識番号 327の9:原動機付自転車の右折方法(小回り)
を指示する標識(二段階右折を禁止するような絵柄)は見当たりません。
よって当該の交差点は、『原動機付自転車は二段階右折をしなければならない交差点』と言えます。
ただし同じ原付でも二種に類する場合は、二段階右折してはいけません。
さらに、先の標識がある交差点で二段階右折すると、それは「交差点右左折方法違反」として道路交通法に抵触します。
これらは「原付で二段階右折してはいけない交差点もあるというケース」を意味します。
安全運転でどうぞ。
No.3
- 回答日時:
何処の交差点であろうと、解らない場所では「二段階右折」をした方がいいです。
違反防止にもなりますね。
交差点により、「二段階右折」をしなければならない交差点はありますが、してはいけないという交差点はありません。
No.2
- 回答日時:
(1) 原付の2段階右折の標識があれば2段階右折
(2) (1)の標識が無くても左折車線、右折斜線を含め交差点付近で3車線以上の場合は2段階右折
以下参考に。
https://trendersnet.com/archives/1135.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
なぜ都会の道は右の車線が突然...
-
原付の右折方法について教えて...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
原付の右折
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
左折中に車線変更
-
原付の右折について
-
質問です 熊本県の麻生田交差点...
-
原付の二段階右折について 信号...
-
自動車 車線変更について 都会...
-
原付二段階右折の方法を教えて...
おすすめ情報