
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1ですすいません。
調べましたら尾道バイパス~福山西インター付近や赤坂バイパスらへんでところどころ通行不可の場所があるみたいです。
自動車専用道路の車のマークがそのうち出てくると思いますので見てください。
尚、岡山バイパスは通れますが流れが非常に速く交通マナーが悪い(合流の際にウインカーを出さないなど)ので気をつけてください。
岡山ブルーラインは待避所が多くあるので後ろが詰まってきたらうまくやり過ごしてください。
ありがとうございます。
やっぱりそれなりにあるんですね。ところどころっていうのがうっとうしいですね。
自動車専用道路の標識は見落としや、気付いたころには遅かった、みたいなことがありそうで怖いです。
岡山ブルーライン参考にします。命が一番ですから。
No.3
- 回答日時:
岡山ブルーライン乗られるとのことですが、必ず終点の蕃山ICで降りて、2号線への接続道路を走るようにしてください。
と言うのも、終点の蕃山ICですが、実は道路自体はそのまま続いており、道なりに進むと急に酷い山道になりますので。
一つ手前の備前ICで降りて、国道250号線で赤穂を抜けて相生経由で2号線に合流する手もあります。2号線の岡山・兵庫県境の船坂峠は、トンネルが暗く、トラックが飛ばしてますので・・・
ありがとうございます。
何も考えずそのまま進んでいるところでした。助かります。
250号線も考えているのですが、距離が長くなるのと信号が多そうで迷っています。でもやっぱりトンネル&トラックは怖いですね。
No.1
- 回答日時:
とりあえず岡山市の君津から備前までは岡山ブルーラインはいかがでしょうか?
制限速度が60キロなのでそれ以上で流れてます。
通行できないのは太子龍野バイパス・姫路バイパス位ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 新幹線 新幹線の券について質問させてください。 乗車券が1枚、特急券2枚のときどのように改札を通ったらよいの 5 2023/06/30 16:40
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- その他(国内) 姫路市の名物品として、御座候と姫路おでんって、姫路の広報誌に書かれてありましたけど、御座候って、たい 4 2022/11/06 00:53
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これら開通予定など
-
静岡県牧之原市に通ってる国道4...
-
滋賀から京都方面へ車で移動す...
-
日立市からいわき市まで行きた...
-
熱海で蕎麦屋
-
品川から伊豆稲取へ新幹線以外...
-
伊豆で夜桜を見たい。
-
静岡県から東京の中野までの行き方
-
靜岡伊豆
-
伊豆でのんびりできるところ
-
今年のお盆、関越道はどのくら...
-
熱海から河津の間で観光スポッ...
-
伊豆の元旦渋滞は?
-
GW5月2日横浜から志賀高原へ...
-
伊豆の伊東駅周辺でおいしいラ...
-
伊豆でお勧めのお宿を教えて下...
-
河口湖→富士サファリパーク→大...
-
伊豆のドライブ
-
一泊二日での伊豆と箱根の観光...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2号線と43号線どちらが走り易い...
-
三重県亀山市から東京に下道で...
-
佐賀駅から武雄温泉駅まで
-
先日、尾張パークウェイという...
-
原付2種での国道二号線(広島市...
-
静岡県牧之原市に通ってる国道4...
-
八王子 16号バイパスの新浅川橋...
-
東京方面から愛知県伊良子岬先...
-
広島の方へ!!草津沼田有料道...
-
静岡県内の有料道路は、夜中は...
-
警固屋音戸バイパスは開通して...
-
駅の道 「湖畔の里 福富」
-
愛知って煽り運転は日常茶飯事...
-
乗鞍岳について教えてください。
-
目白通り(西落合1~南長崎1...
-
名古屋→東京 自転車ルートにつ...
-
原付で国道42号線(熊野→尾鷲)...
-
埼玉県川口市から埼玉県鴻巣駅...
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
車で熱海から沼津までどのくら...
おすすめ情報