
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>みなかみバンジージャンプ
それ「群馬県(水上)」だから。朝日村ではやってないよ。
(HPにも書いて有るけど?)
朝日村:現在は「鶴岡市」(市区町村合併)
http://www.tsuruokakanko.com/asahi/index.html
それでも信じられないなら一番下に問合先載ってるし
東北で「バンジー」が出来るのは「仙台ハイランド(遊園地)」だけ
http://www.hi-land.co.jp/amusement/atraction.htm
>岩から飛び降りたりできる安全なスポット
これも相当…「???」
今、川に流れてるのは冬に降った「雪解け水」だから
誰も川に入って遊んだりしません。笑われる。
朝日村に近い「月山(がっさん。出羽三山の1つ)」は
今月になって「夏スキー」がオープンする様な(超)豪雪地帯だから
http://www.gassan-info.com/modules/smartsection/ …
真夏にならないと川遊びなんか出来ません。
No.1
- 回答日時:
朝日村のバンジーは事故のため現在やっていなかったはずですが。
>岩から飛び降りたりできる安全なスポットがあれば教えて欲しいと思っています。お願いします。
何かあれば自己責任とはいえ安易に紹介できません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/28 17:06
みなかみバンジージャンプ2008 は、4月25日~10月13日までの期間で開催します。週末のスタート時間は、午前9時(平日は午前10時)から。最終ジャンプは午後5時(平日は午後4時)です。開催日時は変更する場合がありますので、ご希望の日時に体験可能かどうかについては、こちらからお調べください。
とHPに書いてあるのですが…。
http://www.bungyjapan.com/
確かに死亡事故があったみたいですね?開催の有無は電話で聞いてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
菅平で川遊びが出来る場所を教...
-
奈良県の曽爾高原での川遊びで...
-
亀岡市の保津川花火大会に行く...
-
滋賀県でドローンが飛ばせる場所
-
山形県限定☆滝遊び、川遊びスポ...
-
蒜山高原・津黒高原で川遊びで...
-
◆ 京都 GW綺麗な花が見れる...
-
和歌山県でちいさな子供と川遊...
-
キノコの名前 教えてください
-
浦和のうなぎはどこでとってい...
-
千葉から那須へ車でどの位かかるか
-
東寺香と風信香の違い
-
兵庫県のタクシー いやな思い...
-
首都圏の近くに大草原ありませ...
-
弘法大師(空海)の筆はどこで...
-
新潟市の短期ショートスティつ...
-
3月に仙台から那須に旅行へ行こ...
-
熱海でサーフィン出来ますか?
-
佐野プレミアムアウトレットと...
-
手ぬぐいを売っている京都市内...
おすすめ情報