dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsユーザから「.dat」の拡張子で送信されてくる添付メールを、Mac(OSX10.5)で開けるように変換する方法をお教えて頂けませんでしょうか。

A 回答 (4件)

もし winmail.dat という名前のファイルのことなら、


http://www.joshjacob.com/macdev/tnef/
を使うといいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
解決に向けてトライします。
今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/04/29 21:02

メール添付で送られてきたファイルの場合、ネットワークの問題から拡張子が「化けて」届くケースが少なくありません。



この場合、問題のファイルが「どのアプリケーションで作成されたものか」=そのファイル形式はなにか、を特定し、それに見合う拡張子に変更してやれば大丈夫な場合が多いようです。

つまり、
PDFファイルなら「.pdf」
エクセルでつくられたものなら「.xls」
ワードなら「.doc」
イラストレータなら「.ai」
etc...

に書き換える、という具合です。メールの送信者にファイル形式を確認したうえで、拡張子を変更すればよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お陰で解決致しました。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/04/30 09:22

もしそのファイルがATT数字.DATなら,以下を参考に相手にご説明ください.



参考URL:http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/06/08_0 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
解決に向けてトライします。
今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/04/29 20:43

「.dat」は非テキストのバイナリーデータなので、Windowsでも特定のアプリケーションからしか開くことができませんし、そのアプリケーションを拡張子から特定することは不可能です。



ただ、Microsoft Outlookに付いてくるWinmail.datは通常の添付ファイルではなく、リッチ テキスト形式 (RTF) の命令が格納されているだけのものなので、不要と考えていいものです。送った本人もそんなものを添付した覚えはないでしょう。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/278061/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
解決に向けてトライします。
今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/04/29 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!