重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは
質問なんですが
今windows2000を使っているのですが
前OSをインストールしたとき
はフォルダなどのプロパティを開くと
全般と共有ともうひとつセキュリティかなにか
フォルダごとにアクセスできるユーザを設定する
項目があったと思うのですが
入れなおしてから今新しいユーザを作ったとき気づいたのですが
その項目がなくなっているのですがどういうことでしょうか
そしてすべてにアクセス権のあるadministratorsのグループに登録
しなくても他のユーザのデスクトップへアクセスできます
どうすればいいのでしょうか
あと消したはずのユーザのフォルダ(デスクトップなど)が残っているの
ですがどういうことでしょう
あとwindows2000のCD-ROMの修正機能かなにかがあったのでそれを一回使用しました
回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

質問が多すぎます (笑)


セキュリティに関してだけ思い当たるので回答しますね

ファイルシステムをFAT32にしてませんか?
ドライブのプロパティで確認してみてください
NTFSでフォーマットしないとアクセス権の設定はできないはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
そのとうりでFAT32になっていました

お礼日時:2002/11/08 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!