
メールソフトThunderbirdを使用しているものです.
先日,Thunderbirdを開いていたら,"自動更新しますか?"といったようなメッセージが表示されましたので,更新をしましたところ,それ以降は,Thunderbirdを開くたびに,警告メッセージ「サーバ○○○に接続できません.サーバに接続を拒否されました」と表示され,送信されてきたメールを受け取ることができなくなりました.
mozbackupでバックアップを取り,Thundrbirdをアンインストールし,再度インストールをした後,mozbackupでリストアしてデータを復元しても,状況はまったく改善されませんでした.
どなたかご存知の方,申し訳ありませんが御教授の方よろしくお願いいたします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくですが、アップデートすると、セキュリティソフトのFirewallがThunderbirdを今までのバージョンではなく、新しいプログラムと認識することにより、Thunderbirdの通信を遮断するようになっているのではないでしょうか?
私は、単体のFirewallソフトを使用していますが、Thudnerbirdもそうですが、アプリによっては、アップデートすると必ずユーザーの判断を求めるダイアログが立ち上がり、許可の判断処理をしてやります。
そこをチェックしてみたらいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird メール受信 できない時にエラーが欲しい 1 2023/05/26 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
親とアカウントが繋がっている...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
マカフィーのマイアカウントを...
-
hotmailアカウント 今すぐ削除...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Hotmailの設定
-
ipadでgmailを使ってログインし...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
パソコン初心者にご指導くださ...
-
AppleIDの本人確認
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報