
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
XPのフォント名とVistaのフォント名は同じなので、XPのフォントをそのままVistaにインストールすることは不可能です。
「XP標準のMSフォント」または、Vistaにインストールした「MS ゴシック & MS 明朝 JIS90 互換フォント」のフォント名を変更すると使用可能に出来ます。
上記フォントMSGOTHIC.TTCを別フォルダにコピーします。
ttfname3.exe を同フォルダにコピーします。
フォントをドラッグしttfname3アイコン上にドロップします。
作成されたXMLファイルを編集します。
フォント項目ごとの4項目全部のファイル名を全部書き換え保存します。
項目:
<!-- Family -->
<!-- UniqueIdentifier -->
<!-- FullName -->
<!-- PostscriptName -->
ファイル名:
MS Gothic → MS Gothic JIS90
MS ゴシック → MS ゴシック JIS90
Microsoft:MS Gothic:1997 → Microsoft:MS Gothic JIS90:1997
Microsoft:MS ゴシック:1997 → Microsoft:MS ゴシック JIS90:1997
MS-Gothic → MS-Gothic-JIS90
MS UI Gothic → MS UI Gothic JIS90
Microsoft:MS UI Gothic:1997 → Microsoft:MS UI Gothic JIS90:1997
MS-UIGothic → MS-UIGothic-JIS90
フォントファイルとXMLファイルを同時に選択し、ttfname3アイコン上にドロップします。
作成されたフォントのファイル名を変更します。
MSGOTHIC_mod.TTC → MSGOTHIC_JIS90.TTC
Vistaに「MS ゴシック & MS 明朝 JIS90 互換フォント」をインストールしてあればアンインストールします。
あとはMSGOTHIC_JIS90.TTCをインストールするだけです。
フォント名 MS ゴシック JIS90を選択するとXP用フォントが使えます。
MS明朝も同様に変更することも出来ます。
ttfname3.exe の入手先:
http://web1.nazca.co.jp/hp/nzkchicagob/m5r4057/m …
ttfname3.zip
参考URL:http://web1.nazca.co.jp/hp/nzkchicagob/m5r4057/m …
No.4
- 回答日時:
こちらをインストールしてください。
MS ゴシック & MS 明朝 JIS90 互換フォント http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/ …

No.3
- 回答日時:
ツール→インターネットオプション→フォント→
Web用
MSP 明朝とゴシック
MSPR ゴシックのみ
MSPR2ゴシックのみ
--
webテキスト用
MSゴシックと明朝のみ。
---------------------------
ノートパッド等のtxt用は、MS明朝・ゴシック、MSP明朝・MSPRゴシック・MSPR2ゴシック、メイリオ、
--
私は、ワードで縦書きをする為用に、筆まめ、と言うsoftから筆文字フォントをC:\Windows\Fonts ←コピーして使っています。
この回答への補足
IEでのMSPゴシックの設定は、わかっていましたので、
実際にやったのですが、No2の解答欄の補足に書いてあるとおりの表示ができなかったのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- その他(OS) MS-DOSでなければ動かないPCゲームをXPで動かす方法を教えてください。 3 2022/08/06 18:46
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 8 2022/07/13 22:41
- ノートパソコン ゴシック体とは 遊ゴシック LightやBIZ UDゴシックなどのことを言ってるのですか? ゴシック 2 2023/07/06 04:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
HGPゴシックM
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
Windows XPで二点しんにょうを...
-
文字が薄くなります
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
表示されるフォントが見えづらい
-
XPでイラレ10、7ではCS?
-
消えた隷書体フォント
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
筆記体のb
-
Bradley Hand ITC というフォ...
-
Windows98のwordpadで作成した...
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
どうやってもフォント(font)が...
-
どこに入ってるフォントなので...
-
下記のフォントをダウンロード...
-
【フォント】HGP創英角ゴシック...
-
別のPCへのフォントのコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
このフォントを探しています
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Excelのワードアートにフォント...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
フォント一覧
-
どうやってもフォント(font)が...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
-
別のPCへのフォントのコピー...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
直の字の文字化け
おすすめ情報