
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はエレキベース弾きですが、友人のお子さんで高校の吹奏楽部でコントラバスを弾いている子が、ある時先生から「この曲はエレキベースでやる」と急に言われて困っている…と親からヘルプ要請が来て、練習用のエレキベースを貸して上げつつ、若干の指導めいた事(私の方では、コントラバス弾けること自体か「すごいなぁ」なので、指導と言うにはおこがましかったですが)をしたことがあります。
その子はギターも弾いた事がなかったので、最初はフレットに戸惑っていましたが、その子の素養もあるでしょうが2週間も経たないうちに課題曲は弾けるようになりましたね。「フレットの位置感覚が全然違うので戸惑ったけど、運指の形自体は同じだったので、慣れたら指の移動距離が少ない分楽でした」みたいなこと言ってました。
むしろ、弦を弾く右手使い方とか、アンプの調整方法とかの方が、その子の場合はよっぽど難関だったようです。
>ベースが弾けるとギターが弾ける…なんてこともあるのでしょうか。
については、私も他の方のご回答と同意見で、どっちかと言えば「ギターが弾ければ、ベースの習得は楽」は言えるけど、「ベースしか弾けないところがスタートだったら、ギターの習得は一からになる」ということになると思います。
もっとも、本来的にギタリストの人で、「私はベースも(上手に)弾けます」と言われる方は多いですが、ベース専門家から見れば、ベース独特の演奏感覚まできちんとマスターしている人は(そのギタリスト本人は、わかっているつもりでも)非常に少ないので、そういう意味ではギターとベースは全く別の楽器だなぁ…と思いますね。
No.2
- 回答日時:
コントラバスとエレキのベースの違いですね確かに音域や指使いは同じですが音が全然違いますね後コントラバスは弓(バイオリンで右手に持っ
て弾いているやつ)を使って演奏しますがベースには無いですねただ共通の部分が多いので少し練習すれば出来ると思いますベースが弾けてもギターが弾けるかと言うとコード進行とかアドリブ自体が全然違いますのでかなり練習しなければならないでしょうねお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
ベースギターの運指表
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
「小さな恋のうた」のベースの...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
MartinとPro Martinの違い
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
テツ&トモのギター
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
エボニー指板について
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
CAMELというギターブランド
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
音楽用語で、a defaut de guita...
-
Fresherというギターメーカーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
楽器の略語について
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ギターなしでバンドってできま...
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ベースなしの曲
-
ギター用のヘッドフォンアンプ...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
スネアのスナッピーのびびりに...
-
back numberについての質問です...
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
3ピースバンド エフェクター...
おすすめ情報