電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、日本で突然、一夫多妻制になったとしたら、どんな社会になるんでしょうか?
僕としては、キムタクは1000人くらいの妻を迎えいれて、芸能人以外はほとんど結婚できない事になるのかなと思います。
やっぱり男の競争が激化して、魅力的な男が急増するから女性からしたらいのかな??
みなさんはどんな感じの社会になると思いますか?

A 回答 (15件中11~15件)

1/1000はちょっと・・・ローテ組んでも1対1で過ごせるのは3年に一度かよ、って感じで(笑)


下にもありますが、2番目3番目に甘んじる女性は多くない気がしますよ。

今でも二股とか不倫とか愛人とか隠し子とかあるけど、合法になったところでそれを好む女性はあまり増えないのでは?

容姿じゃなくて財産目当てならあるかもしれませんね。で、嫁になっても夫の目は届かないから、結婚後も他の男と付き合いたい放題?

女性が夫を1人しかもてないのは男女差別だとかなって、多夫多妻状態になったりして(笑)
    • good
    • 1

一夫多妻制と実際の結婚形態は相違が見られると思いますよ。


アフリカ・中央アジアあたりですよね、そういうところ。
そこではたくさんの妻を養うことができる男だけが一夫多妻であって、
普通の人は一夫一妻です。これは戦争で男が少なくなった時代に、
あぶれた女性を救済するために考えられた、比較的最近の制度です。
日本の昔だってお殿様は一夫多妻のようなものじゃないですか?
その時も一般市民は一夫一妻であったはずです。
これらをふまえると、法律によって一夫多妻を認めないことは、「人間みな平等」を
掲げる近代国家においては、義務であるような気がしませんか?
    • good
    • 0

「僕は、妻は君一人が良い。

」って人としか結婚しない女性ばかりになるので、結果は現状と同じだと思います。

ちなみに私はキムタクが苦手なので、彼にそう言われてもパスします。言われる心配はないけど(笑)
    • good
    • 0

少なくとも、時間がたって一夫多妻という考えに違和感がなくなるまでは、ほぼ変わらない気がします。



一夫多妻ってつまり、女からすれば男を独占(変な表現で済まないけど)できなくなるって事ですよね。
相手の男に別の妻(恋人)がいる事って、今の価値観ではほぼ受け入れられないと思います。
なのでみんな2人目3人目の妻(恋人)にはなりたがらない、だから特に変わらない。
ものがものだけに、制度が変わるだけじゃ駄目かと思います。
    • good
    • 0

 金銭的に余裕のある方、容姿端麗の方にとって


有利にある事は、違いないでしょうね

>芸能人以外はほとんど結婚できない

 そんな事は、ないですね 断言できます。

ただ、金銭的に余裕がなく容姿もイマイチだと
今より更に難しいでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!