dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友達が数人遊びに来たのですが、そのうちの一人が化粧品会社で働いていて、化粧品を進めてきました。「洗面所を貸して」と言い石鹸を泡立て説明をしだしたんです。
その説明が終わると、化粧水などのサンプルを出し又説明、遊びに来たんじゃないの?って少し腹が立ちました。
そこで質問なのですがアルソア化粧品を使用している方に聞きたいのですが、
使ってみてどうですか?どこの化粧品会社も説明内容はほとんど同じで説得力がありません!その例として、
(1)しみが目立ちにくくなります
(2)この化粧水を使用すれば肌本来の天然クリームを導き出します
(3)新陳代謝を促します    
などです。どこも自然から作っていますって言っていて、はっきり信用ができません。
友達の家に来て化粧品一式もってきては化粧を始めたり、なんだか遊びに来たのではなくセールスに来たって感じでした。
ノルマなどあって売らなくちゃいけないって言うので話しをしているのなら最悪です。
確かにその友達は3年ぶりぐらいに電話をしてきて、いつも私と遊んでいる友達を連れ遊びに行きたいと言う事だったのでOKをしたのですが何かがおかしいんです。
アルソアって大丈夫なんですか?

A 回答 (8件)

アルソア自体は、コスメ好きには有名なブランドだし、雑誌にもよく載ってますね。

(特に黒い石鹸が)
私は試したことはないんですが使ったことのある友人は、なかなかいい。と言ってました。

そのお友達も自分が使ってみて、いいと思ったから薦めてるんでしょうね。これなら分かってもらえるはずだ、と。

ただですね、私は某化粧品会社の販促員登録をしているのですが(そうしたら4割引きで製品を購入できるため)
その私が誰かに、製品を薦める場合、「定価より2割ひいて買えるから」と言うことができます。

〔私が4割引きで買った製品を他者に2割引きで売る〕

すなわち、浮いた2割は私のマージンということです。


私は自分の気にいった製品を安く買いたいためにそこの販促員になりましたが、他人に営業する気はありません。いい製品なので、友達に薦めることはありますが、友達が「買いたい」と言ったときは4割引きの値段で渡します。友達からマージンは受け取りたくないので。

kayukkoさんも、そのお友達に「あなたはいくらで買えるの?」と聞いてみたらどうですか?
その値段でこちらにも売ってくれるなら純粋にいい商品を薦めたいだけだと思いますよ!
ノルマがどうこう言うようだったら、ちょっとお付き合いは考えたほうがいいかも?

文章力ないので分かりづらかったらゴメンナサイ><
    • good
    • 17
この回答へのお礼

そうですね!もし友達がノルマとしてやっているようなら友達としての付き合いは考えたいです。

お礼日時:2002/11/18 23:06

下のサイトの [1788] 以降の投稿で参考になりそうなことが書いてあります。


販売員さんにも、よるのかもしれませんが
ちょっと大変そうだな~って思いますよ。

参考URL:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/bbs/keshou …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに読んでみると大変そうでした。結論はもう…しかないでしょう。

お礼日時:2002/11/18 23:32

アルソアは私の友達もつかっていたし、良い商品だと言っていましたが、欲しいなら通販とかから買ってもいいかと。

お試しがあったと思いましたが...また、その行為自体が不愉快だったら、「商品には興味があるけど、私をカモにしようとしてるのはあまり受け入れがたい行為ではないので、他の店から買う」と断固つっぱねるべきです。

以前アムウェイ入会を薦められたりしたのですが、どんなに長い説得をされても、私は「あなたはそれでいいかも知れないけど、私はどんなに儲かる話でも友達をビジネスに巻き込むと言うことだけはしたくないから」友達が売りに来た場合は友達とのビジネス取引はしたくないし、あなたも友達を減らしたくないならしないほうがいい、でおしまいです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうですよね~今回の事でかなり信用なくして友達の見る目が変わりました。

お礼日時:2002/11/11 00:00

5年くらいアルソアの石鹸を使っています。


私の肌にはすごく合ってます。

母の知人がアルソアの化粧販売員さんなのですが
押し売りされた話は聞きません。


商品自体は、悪いものではないと思うので
とりあえずサンプルをもらうようにしてみてはどうでしょうか。

サンプルをくれず、いきなり売りつけようとするのだったら
化粧品販売員としても友達としても信用できませんね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

サンプルは頂いていて結構私の肌にも合っています。が、最初から遊びに来るじゃなくてセールスに来るって言ってくれれば買おうと思うのですが、心のどこかに許せない部分があって友達からは買わないでおこうと思っています。心が狭いのかしら…

お礼日時:2002/11/10 23:58

参考URLの質問番号1516を参考にしてみてください。


心配ならば
『悪徳商法?マニアックス』
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/

けれども、状況を聞く限り、マルチの末期(知ってる限りの友人知人に押し売り)かと思われます。
ほんとうにいいものか確かめたいなら、サンプルを、と言えばいいですが、この類の方にそんなこと言うものならしつこく押し売りされるので、片隅でも迷惑だと思ったなら、断固として断りましょう。
そのほうが無駄な出費をしなくてすみます

参考URL:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/bbs/keshou …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

サンプルはもう頂いてます…実は昨日試してみたら以外に良かったんです。
でも買うとしてもその友達からは買わないつもりです(怒)

お礼日時:2002/11/10 23:53

化粧品クチコミのサイト↓で調べてみました。

クチコミデータベースで調べてみてください。意外と普通の会社っぽいですよ?でもその友人は明らかに勧誘ですね。何年かぶりに連絡してきたと思ったら何かを売りつけられた・・・よく聞く話です。気をつけて!

参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
    • good
    • 1
この回答へのお礼

化粧品クチコミのサイトはかなり為になりますね!ありがとうございました

お礼日時:2002/11/10 23:49

化粧品のことは全くわかりませんが、文面をみるかぎり、貴方の答えはすでに出ているのではないでしょうか?


3年前のその御友人との関係はわかりませんが、やっぱり私は…だと思います。一度はじめるとそれこそ断ることができなくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はっきり言って友達なら尚更そう言う販売ってしないものですよね~今後の付き合いを考える所から始めなくてはいけないかも…

お礼日時:2002/11/10 23:47

http://www5d.biglobe.ne.jp/~ask-w/

此処みて下さい。
全商品を買う羽目に成るでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

一つのみ買うとかできないのですか?それなら尚更買う事は難しいですね!

お礼日時:2002/11/10 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています