
私は同担拒否とまでいくかはわかりませんが、友達と好きなキャラが被るのはあまり好きではありません。友達は夢女子で推し被りは問題ないって子です。そこで質問なんですが、友達含めtwitterなんかでよく同担拒否は気持ち悪いとか怖いとか言うのをよく目にします。確かに同担拒否と言っている人の中には過激な人もいると思いますが同担拒否している人の中にもミュートしたりして自衛して頑張っている人もいると思います。それに推し被りするのが嫌という感情が特別おかしい感情とも思いません。友達が同担拒否って推し被りしたらダメなんでしょ怖いとつぶやいていてなんだかイラッとしました。実際その子と推し被りしていて私が最初に好きと言っていたキャラを最近その子も推しているみたいで嫌だなって思ったりします。同担拒否でも過激でなければ問題ないと思うんですが、同担拒否ってそんなにダメですか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
嫌だなと思っても黙って我慢してればそれは拒否では無いのでは
不快感を出してるなら、やっぱり周りからしたら嫌な存在でしょう
そのキャラをあなたが好きなように
他の人も好きになる権利はありますし
それを嫌がるのはただのわがまま、何様よとなります
たとえば普段から私同担嫌なんだよね
と言ってる人がいれば
直接ダメだと言わなくても、過激なことされなくても
周りは同じキャラを好きでも隠したり、好きになるのを諦めたり
気を使わなきゃいけないことになります
とても悲しいし理不尽な気持ちになります
同担が嫌なのはその人の気持ちの問題なんだから
嫌だなと思っても黙って我慢してろと思いますよ
だから一言たりとも同担が嫌だとか言ったことないなら
同担拒否ではなく
同担が嫌いな人、ですから。
拒否っていうのは人に対してすることでしょ
同担拒否と同担が嫌いな人の違いがよくわかってなかったみたいです。
確かに私は同担拒否じゃないのかもしれません。
わかりやすい回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
過激でなかろうと、同担であることを嫌悪する気持ちは、そうじゃない人にとっては異質な思考です。
たかだか同じ対象を支持しただけで友達関係に険悪な影響を及ぼすって考えると、同担拒否思考について怖いと感じてもおかしくないと思いますよ。
※「たかだか」と軽く書きましたが、同担拒否じゃない人にとっては「同じ対象を支持している」程度にしか思ってないでしょう。
実際、あなたが書いたように過激な同担拒否者だって存在するんでしょ?
『同担拒否者』に怖い感情を持ってしまうのに十分な事例だと思います。
また、あなたが過激な思考を内に秘めて友達関係を続けているかどうか、友達は知ることは不可能です。
同担拒否を主張するあなたの前では、楽しく対象の話をしたくてもビクビクして素直な気持ちで話ができていないと思います。
そういう気持ちもあるということは気に留めておきましょう。
同担拒否そのものが悪いってことではないです。
同担拒否するのはその人の自由ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病の友達に疲れました。。
-
少食なデブってありえない。俺...
-
高3女子です。同性の友達のこ...
-
友達の旦那さんがガンになり余...
-
友達と家で2人きりで遊んだ時、...
-
高校生なんですけど友達の誕プ...
-
突然ながら、私は、父子家庭で...
-
ノエビアの代理店制度について...
-
筋トレ中キツすぎると笑ってし...
-
運命の人と出会うには
-
太らずに友達と遊ぶ方法を教え...
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
私を振った彼が、復縁を望んで...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
-
高校2年生の息子を持つ母親です...
-
女の子は振ったことを後悔する...
-
別れてからもなんだかんだ会っ...
-
振られて1年以上連絡など取らず...
-
彼女に寝取られ性癖があると暴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好血症とは何ですか、? 彼氏が...
-
髪の毛染めようと思ってるんで...
-
少食なデブってありえない。俺...
-
高3女子です。同性の友達のこ...
-
マルコという補正下着屋の断り方。
-
うつ病の友達に疲れました。。
-
アスペルガーの人が一晩中大音...
-
友達と家で2人きりで遊んだ時、...
-
友達が化粧品をすすめてきたの...
-
友達の旦那さんがガンになり余...
-
大学1年の男です。 少しずつ大...
-
“あんた”ってどう思いますか?
-
ノエビアの代理店制度について...
-
友達と地元を離れて隣の部屋同...
-
モイスティーヌ・・・って?
-
パニック障害というメル友から...
-
友達と2人で私服で海に入りまし...
-
服のコーデについての質問です
-
大学のクラスに友達がいません
-
中学生以上の男で一度もオナニ...
おすすめ情報
独占欲が強いのは分かってるんですけど、同担拒否してても相手に害を与えたりしなければそんなファンがいてもいいんじゃないかなって思ったんです。実際嫌だと思っても口には出さないし、推し変えて欲しいとかは思いません。ただ推し被りしたら嫌だなって感じる人もいるのでtwitterとかで気持ち悪いとか怖いとかばかり書かれるのはひどくないかなって思ったんです。