重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

異性に求める、又はこれができればスゴイ!カッコイイ!ポイントが高い!と思う特技って、何がありますか?

ちなみは私は♀で、
運転が上手な男の人ってかっこいいなと思います。

年齢(アバウトでもいいです)、性別と一緒にお答えお願いします!

A 回答 (7件)

こんばんは☆


格闘技好きなんで、格闘技頑張ってる人は尊敬します。カッコイイです^^
空手・柔道・ボクシング・レスリング・相撲
少林寺拳法・ムエタイ・・・・色々ありますね。

40手前オンナでした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

格闘技ですかー!
私はちょっと観るのは苦手ですが、確かにカッコいいです!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 01:21

女性です。



特技でもないですけど、高いところのものを取ってくれる。
自分は身長160cmなので、本棚の上のほうからひょいっと取ってもらえるとポイント高いです。

これができるからといって付き合いたいとは思わないけれど、バック転できたらかっこいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、男性なんだなと思いますよね。

バック転できたらカッコいいですね!
でも確かに付き合う理由にはならないですよね。

スゴイからといって異性としてのポイントには直結しない場合もあるんですね…

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 01:20

17歳,男です。



家事とかができる人が良いなぁ,って思います。
料理,洗濯,掃除……裁縫とか?
しっかりしてるなぁ,って印象を受けますし♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家庭的な人ですね。
相手が家事さっぱりだと結婚後が不安かもしれないですよね…

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 01:13

私もピアノ弾ける人に1票。

女、40代。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ピアノはやっぱり男女ともに人気なんですかね(^^;
ピアノマジックですねえ…
何故他の楽器ではなく、ピアノなのかが気になるところです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 01:14

慣習の問題がある(強制法である民法では禁止されている)のですが、


方言で「とっくりがえす」という言葉があります。共通語に訳すると「暴行・恐喝・傷害・詐欺などの手段を使って、詐欺などの手段で権利が消失した権利を復活させる」となるでしょうか。
盗まれたから盗み返す等の手段です。方言として言葉がありますので、慣習法として成立する行為です。

これをする方は、「仕事ができる」という評判です。

私の性別はふしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い考えですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 01:07

30代半ばの男です。



私は車の運転が出来ません・・・ですから助手席に女性を乗せて片手ハンドルでバックも出来ません(笑)。

女性らしい事でポイントが高いものは有りすぎて困ります。
「女性的」というのが私の中で一つの憧れでもありますから。。。
まあ、それでは特技では無いですよね(笑)。

歌声が綺麗だとビリビリ来ますね。
普段歌わない様な子がカラオケなどで以外と綺麗な声を出したりするとコロリと参ってしまいます。

逆に「女性なのに・・・」というものもポイント高いですね。
ちゃんとしたフォームでボールを投げたりとか。。。

ですからレスリングの吉田沙織選手とかにクラッと来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、いやいやただ何か例を出してみようと思ったときに、
ぽんとでたのが車だっただけなので、お気になさらず。
片手ハンドルでバックはよく言われますよね~。
なんだかよくわからないけど、正直言いたいことはわかります(笑)。

女性的、もポイントで、女性なのに、もポイントですか。
う~ん、興味深いですね。
女性なのに、っていうのは、女性にはウケても男性にはウケないのかと思っていました。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/15 00:52

11歳男


彼女が松澤健さんみたいに、ピアノが上手な人。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

松澤健さんですか~。
私は駅の音楽を弾いているところしか見たことないですが(^^;
上手なんだろうなあ。
ピアノが弾ける女の子はポイント高いですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!