
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
「バルブ付け根の6角ナットの中にあるパッキン」とはグラファイト
パッキンの事だと思いますが!?。ボロボロと取れてしまったとおっ
しゃっていますので間違いないと思います。(リンク貼りました)
グラファイトパッキンの代用はサイズ・材質の問題などで素人では
(私もですが)難しいと思います。グラファイトパッキンはネットで
購入しても1個600円程度ですし送料や振込手数料を換算すると、
やはり結構なお値段になりますよね。ただパッキンを使用している部
分の重要度と危険度を考えますとやはり手抜きは止めておいた方が良
いと思います。火気を扱う部分です(ランタンの火ダルマ状態になっ
たような場合)ので小さなお子さんや女性が近くにいた場合などの事
を考えますといい加減な回答は控えたい所ですね。楽しいキャンプ中
に不安を抱えながらツーバーナーを使用するのはいかがなものでしょ
うか?。
参考URL:http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5 …
ご回答ありがとうございました。お礼が遅く申し訳ございません。
「グラファイトパッキン」という名前でしたか。これで検索すればいろいろありそうですね。
ご忠告の通り、火気を扱う物ですのでゴム等の代用はやめた方が良さそうですね。
まだまだ長く使う物ですので、しっかり修理しておこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- マンガ・コミック キン肉マンは何故ウルトラ兄弟の8番目なのでしょうか? 4 2023/06/11 09:50
- マウス・キーボード 『MacBook Airのキーボード が修理に出したあとポロポロ取れてしまう』 MacBook Ai 4 2022/09/01 18:06
- DIY・エクステリア 洗浄便座取り付けにあたって 6 2022/06/07 13:57
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- 防災 社員の為に防災食料、防災用品を買ったら経費にできるか? それらの品を被災地に寄付したら損金になるか? 1 2022/09/27 09:44
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのナットが熱くなる。 7 2023/08/19 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立て込みナットって何ですか? ...
-
ボンネットの中にナットが
-
ナットの向きについて
-
タイロッドのロックナット回転方向
-
鬼目ナットの修理
-
マフラー交換時にフランジナッ...
-
後輪のボルトの所のキャップの...
-
ホイールナット締め付け時の異音
-
固着して、かつ、固定されてい...
-
ブラックナットについて良品を...
-
二枚の穴あきパーツをボルト・...
-
給油パネルの外し方
-
FRPと金属の接着
-
ステアリングとボスが外せません。
-
ボルトとナットを締める時はナ...
-
マフラー交換の際にボルトの頭...
-
このナットの締め付け向きは合...
-
車の後部座席を外したいのです...
-
アルミホイール、OZスーパー...
-
間違って…
おすすめ情報