
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市立習志野とか市立柏とか淀川とかの名門高等学校の演奏を聴いてみてはいかがでしょうか?
とってもカッコ良いですよ!!
動画サイトで調べれば出てくると思いますよ!!
応援しています。
ただ1番さんが言っていることが正しいんで私のは参考程度に
No.1
- 回答日時:
サックスソロの後の部分でしょうか。
>何かいいリズム(?)ありますか?
こればっかりはセンスもあるし、プレイヤーの技量にも左右されます。
それにもし誰かがクールなリズムを思いついたとしても、ここの回答欄に書くのは難しいと思います(^^;)
元々そんなにテンポの速い曲じゃないし、サンバなラテン系ということでドラム一人で頑張るよりは、その他の打楽器(コンガ・ボンゴ
・アゴゴベル・サンバホイッスル・クラベスetc.)で盛り上げた方がいいように思いますが、いかがでしょうか。
この時は管楽器奏者が全員ヒマしていると思いますので、手拍子を叩いてもらってもよいのでは?
どうしても場が保たないと思ったら、打楽器ソロを半分の長さにしてしまうというのもアリだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方に質問です! 私は中学校3年間ホルンを吹いていたのですが、 高校に入ってトランペットのソ 2 2022/04/18 23:12
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している女子中学生と女子高校生に質問です。 別の質問サイトで吹奏楽部に所属している女子 1 2022/08/02 05:51
- 楽器・演奏 吹奏楽部でフルートをやっている高校生です 約4ヶ月くらいです(フルートと真面目に始めて) コンサート 3 2022/12/09 18:49
- 楽器・演奏 吹奏楽コンクールの自由曲について相談です。 1 2023/01/09 19:15
- オーケストラ・合唱 低血圧持ちで夏には毎年と言ってもいいほど脱水で寝込むのですが、どうしても吹奏楽をやりたいです。貧血で 2 2022/09/06 14:13
- 学校 部活動を変えたいけどどう説明したらいいのか 4 2022/05/21 16:00
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。吹奏楽部の練習や合奏にめちゃくちゃ飽きてるんですけど、どうす 2 2022/05/21 22:43
- 楽器・演奏 高橋幸宏のドラミングについて 6 2023/04/30 00:34
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 楽器・演奏 現役or元吹奏楽部の女子高校生に質問です。 高校の吹奏楽部で吹く楽器を担当している女子部員はスカート 1 2022/09/17 15:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a tempo と Tempo Iのことで・...
-
1秒を1拍として速度を身につけ...
-
一定間隔で音が鳴るもの
-
アコースティックギターの弾き...
-
効果的なドラムの練習方法について
-
「重いリズム」って何でしょうか?
-
ドラムの不規則??なリズムに...
-
YOSHIKIがよく使うフィルイン
-
曲のテンポを上げたい…
-
あるバンドについて
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
楽器の記号
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
滝廉太郎の花という曲で、工夫...
-
GLAYのコピーの難易度は?
-
”夏をあきらめて”のキーは?
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
曲中でテンポの変わる曲が好み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
演奏用語
-
ドラムの8ビートを速く弾きたい!
-
足でリズムを取る人
-
楽譜にテンポ記号が書いてない場合
-
ドラムなんですが・・・
-
三拍子のジャズ
-
楽譜とかにたまに書いてある「♪...
-
ドラムが下手くそ過ぎてへこん...
-
リズム感をよくしたい(ドラム・...
-
「重いリズム」って何でしょうか?
-
ドラム教室の講師からTAMAのメ...
-
アンコンについて
-
ギターをメトロノームで練習す...
-
メトロノームの選び方
-
この曲の題名知りませんか?
-
バンドでボーカルを担当してい...
-
クラリネットの指が回らない!!
-
Cubase LEで、オーディオトラッ...
-
ギターのストロークについて
-
a tempo と Tempo Iのことで・...
おすすめ情報