dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
この春から10kmほどの自転車通学(専門学校)を始めました。色々なサイトを参考に汗対策をしていますが、頭皮(髪も含む)の汗のにおいの良い対策法は見つからず困っています。体は 着替え→ギャッツビーなどのさっぱりボディシートで汗をふく→液体のシーブリーズ等をつける でかなりすきっとサラサラになりほんのりいい香りがするのですが、その分髪の毛(頭皮)の汗の臭いが気になります。 タオルで拭くだけでは臭いがとれず、自分は髪が長いので、学校の水道で髪を洗ってまたセット、というわけにもいかずどうすればいいのか困っています。街で見かける見かける髪の長いおしゃれ自転車通勤の方はどうされているのでしょうか?良いアイデア・アイテムがあれば教えていただければと思います。髪を短くする・近くのコインシャワーを使うなどのご回答以外でお願い致します。長々とすいませんがよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

資生堂が発売している「水のいらないシャンプー」を一度使われてみたらどうでしょうか?


http://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/view …
私自身は短髪ですが、会社のロッカーに常備して使用していますよ。
髪や頭皮の脂が取れてサッパリするので気に入っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらの商品は初めて知りました。こういうものもあるんですね。洗い流さないということなので当方皮膚が弱い為ちょっと心配ですが。。 今度店頭で商品を見てみたいとおもいます。
貴重な情報ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/16 21:49

かいた直後の汗は大して臭わないのでは?


前日にかいて、風呂に入らなかった場合は
とても臭いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰るとおり特別強く臭うというわけではないのですが、ふとしたときに少し嫌なにおいを感じます。都内の交通量の多い車道を走っているので、汗だけではなく排気ガス等の臭いが髪の毛についてしまうのもあるかもしれません。一応帽子もかぶるのですが髪全部は覆えませんので困っています。

お礼日時:2008/05/16 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!