
一度表示したリンクは、青から紫に色が変わりますが、
数日前から色が変わらなくなり、表示したリンクと
未表示のリンクの区別が出来なくなり非常に困っております。
自分なりに色々と調べてみて、
・インターネットオプションの色の確認
・履歴の保存日数の確認
・インターネット一時ファイルのフォルダの
使用するディスク領域を増やす
は試してみましたが、直りません。
また、色々なサイトで色が変わらないので、サイト側の
問題では無いと思います。
履歴のクリアで直ったと言う方が多いみたいですが、履歴を
クリアしてしまうと、表示済みのリンクも青になってしまい、
表示済みのリンクと未表示のリンクの区別が出来なくなるので、
非常に困ると言うか不可能です。
例えば、実際にあるか知りませんが、リンクを表示したと言う
記憶をハードディスクに保存して、履歴のクリアを行い、
その後、リンクを表示したと言う記憶を呼び出すと言う方法など、
表示済みのリンクが分からなくならずに履歴のクリアをする方法を
教えて頂きたいです。
もしくは、履歴のクリアをせずに、色が変わらないのを
直す方法があれば教えて頂きたいです。
長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらで駄目なら
http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/sourc …
ブラウザを再インストールしてください
http://www.dr-pc.jp/103.htm
回答ありがとうございます。
紹介して頂いた上のサイトで、ファイルの削除と言うのが
ありますが、これをすると、やはり履歴は消えてしまうと言うか
表示済みのリンクも青になってしまいますか?
No.4
- 回答日時:
> 紹介して頂いた上のサイトで、ファイルの削除と言うのが
> ありますが、これをすると、やはり履歴は消えてしまうと言うか
> 表示済みのリンクも青になってしまいますか?
履歴はすべて無くなりますので、当然そうなります。
最初から再度やり直しと言うことですよ。
No.3
- 回答日時:
キャッシュが破損しているか、何らかの原因で新規キャッシュが作成できなくなっているようです。
こなったら「履歴の保存日数」や「使用するディスク領域」を増やしても改善されることはないと思いますよ。実際キャッシュが新規に作成されているのか、されているが表示だけのトラブルなのかはこれだけの情報では判断できません。
もしかしたら、何らかのユーザスタイルシートが適用されているだけかもしれません。
>履歴のクリアで直ったと言う方が多いみたいですが、履歴を
>クリアしてしまうと、表示済みのリンクも青になってしまい、
最善の策はやはり、履歴のクリアですべてのキャッシュをクリアしてしまうことでしょう。現在の状況ではインターネットの表示スピードにも影響が出かねないですね。
もともと履歴情報は一時的に保持している情報にすぎません。指定日数が経過すれば古いものから上書きされていきますし、常に書き換わることを想定として作られています。半永久的にデータをストックしておくための構造ではないため、ファイル破損なんてことも珍しくありません。
それにシステムレベルの特殊なフォルダーに管理されるため単純にバックアップということも出来ません。何かしらの専用アプリがあるかもしれませんが私は知りません。
セキュリティーの問題上、ブラウザを終了するときに全てのキャッシュをクリアしてしまう人も多いと思いますよ。その程度のデータだと考えます。
>非常に困ると言うか不可能です。
そこまでこの機能を信頼するのは危険だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
ある特定の1つのサイトの履歴のみ重要なので、他の
サイトの履歴は消えても全然構わないので
ある特定の1つのサイトの履歴のみを残して、
履歴のクリアを行うと言うのが出来れば嬉しいのですが。
履歴のバックアップも不可能なんですね。
意外に履歴機能は信頼できるものではなかったのですね。
No.1
- 回答日時:
よく飲み込めないのですが、質問タイトルと質問内容が食い違ってませんか?
>表示したリンクの色が変わらない
青色のままになってしまうのか?。紫のままになってしまって困ってるのか?。いったい何色にしたいのか?色が変らないというのはいったいどういうことなのでしょうか?
この回答への補足
不十分で申し訳ないです。
色はデフォルトの状態なので、未表示が青、表示済みが紫です。
未表示のリンクを一度表示すると青から紫に変わるはずなのですが、
表示しても青色のままで紫に変わらずに困っていると言う事です。
なので、リンクを表示すると、青から紫に変わって欲しいと
言う事です。
色が変わらなくなる症状が起こる前に表示したリンクは、現在も
ちゃんと紫色になっていて、未表示のリンクは当然、青のままです。
色が変わらなくなる症状が起こってから表示したリンクは、
青のままです。
ちなみに、IE6を使用していて、OSはWindowsXPです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Amazon アマゾンの閲覧履歴が出ない 1 2022/10/19 07:54
- 教えて!goo 質問履歴と回答履歴を非表示にしたいのですが、確認する方法がわかりません。皆さん私のプロフィールから飛 4 2022/06/15 21:30
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Safari(サファリ) Safari 履歴 非表示 方法 1 2023/03/03 19:03
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメッセージ機能について 3 2022/12/26 09:28
- Amazon Amazonで、前回購入した履歴から全く同じ衣類(Tシャツ)の商品を購入したのですが、前回購入した時 2 2022/07/11 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
訪問済みリンクの色が変わらなくなりました。
Windows Vista・XP
-
Google Chrome で訪問済みのリンクの色を変更する方法を教えてください。
Chrome(クローム)
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
Firefox(ファイヤーフォックス)
-
-
4
ページ閲覧の既読色が変わらない
InternetExplorer(IE)
-
5
既読(ex紫色)を元の色(ex青色)に戻す方法は?
Chrome(クローム)
-
6
以前クリックしたリンクが赤紫色にならない!!!
Safari(サファリ)
-
7
グーグルクロームで何かを検索して、その結果をクリックして、ページを開く
Chrome(クローム)
-
8
インターネット履歴で色が変わっている部分を元の青字に戻す方法について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
visitedで訪問したリンクの色をリセットしたい
その他(IT・Webサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
ハイパーリンクの挿入に使用し...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
Firefox アドレス入力欄の履歴...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
Googleドライブのクイックアク...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
ラブホの履歴
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
SafariのプライベートモードはW...
-
Googleでアカウントなしで使用...
-
googleの検索バーの履歴削除ボ...
-
CCleanerの履歴削除機能について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
確認くんとは
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
おすすめ情報