dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。さっそくですが,冷蔵庫の一番下の棚に水が溜まります。(外の受け皿ではなく冷蔵庫内部です。)
ちゃんと拭き取っても数時間で溜まってきます。
どういった原因が考えられるでしょうか?
ちなみに庫内の壁は一切濡れていません。
サービスに依頼するつもりではありますが,もし原因をお分かりでしたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

冷凍室と冷蔵室は通気孔でつながっていますがこの通気孔が何らかの原因で塞がれると冷蔵室内で結露や凍結を起こすことがあります。


この「原因」が手の届くところにあるかどうか不明でしょうが、庫内の整理、清掃でなにかわかるかも知れません。
    • good
    • 0

家電の修理をやってるものですが、メーカーと型番がわかればある程度の推察ができるのですが、たぶん霜取りの水があふれて出てきていると想います。


霜取りした水が流れるドレンが、凍りついていると想われます。冷却器の下の霜取りヒーターが、割れてなくて、霜取りの水を受けてるドリップトレイに変形がなければ、氷を溶かせれば直ります。ドライヤーとお湯で溶かすか、冷蔵庫のコンセントを抜いて、1週間ほど扉を開いて待つかです。
    • good
    • 0

自動霜取りした水分が、


本来のルートを流れることができずに、
庫内に溜まっている可能性はどうでしょう?
年数からすると、
蒸発皿への排水ルートに、
ほこりが溜まっている可能性があります。
    • good
    • 0

これだけでは、推測がつきません。


どんな冷蔵庫なのかが書かれていませんから。
庫内の状態、使用年数、頻度、ワンドアーか。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
庫内の状態 ほぼ空っぽです。
使用年数 約8年くらいです。
頻度 2~3時間に一度飲み物を取る程度です。
普通の2ドアです。

よろしくお願いします。

補足日時:2008/05/19 21:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!