dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのサイトで落としたJPEG形式の画像ファイルを
PSPのPICTUREファイルに保存して、PSPのほうの
テーマ設定で壁紙設定をしようとしたのですが、「壁紙が保存されていません、フォトの操作パネルで保存してください」と出ました。
その後フォトのアイコンを選択しても、
「画像がありません。PS3やパソコンからコンテンツを取り込むことができます。」と出るだけでした。パソコンのほうで確かにPICTUREファイルを作ってそこに画像を入れたんですがダメです。
なぜなんでしょうか?

A 回答 (3件)

http://wiki.tettei-psp.net/index.php?title=MS%E3 …
「PSP」フォルダ内は「PHOTO」のようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。
すっかり勘違いしていました。つまり「PSP」フォルダのあるところと
同じところに「picture]フォルダを作るか
PSPフォルダ内にPHOTOフォルダを作ればいいんですね?
有難うございました!

お礼日時:2008/05/25 23:25

PICTUREフォルダの場所は正しいですか?


PSPというフォルダと同じところにPICTUREフォルダをおいてください

この回答への補足

「PSP」フォルダ内ではないのですか?

補足日時:2008/05/25 22:01
    • good
    • 0

PICTUREファイルではなくPICTUREフォルダですね。


それとファイル形式は大丈夫ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!