
アマチュアのビッグバンドでテナーサックスをやってる者です。
ビッグバンドのドラムっていったら、迫力のある生音が魅力の一つだと思いますが、最近練習でコンマスがやたらドラムの音量を落とさせるのでなんだか楽しくありません。
ドラマーは特に音がでかいわけでも、曲想も考えず無神経に叩いてるわけでもなく、普通に叩いても「もっと落とせ」と言われるので、変に縮こまっちゃってるみたいでノリまで悪くなってます。
全体でガーっとくるところも全然一緒に来てくれないので、吹いててもつまらないです。
ビッグバンドってこんなものなんでしょうか。
ドラムのおとなしいビッグバンドなんてありえると思いますか?
私はビッグバンドファンですが、こんなバンド見てても(聴いてても)楽しくないと思うのですが。。。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
曲にもよると思いますが、やっぱりドラムも重要な役割をしています。
ドラムの音量を落としてノリが悪くなるのなら、ドラムの音量を大きくしてしまい、そのほかの楽器もさらに大きくするというのはどうでしょうか?それでバランスは取れると思います。
あまり良い方法ではないかもしれませんが、参考までに…
No.3
- 回答日時:
指揮者次第ですねぇ。
私は、比較的静かな曲でも、ドラムが底支えする感じでしっかり鳴っているバンドの方が聞いてて好きですが、「ドラム、パーカッションは所詮添え物」と公言している指揮者のバンドも知ってます。
そのバンドには、私の友人も参加してるんですが、私はそこのバンドの音って好きになれないけど、地元ではそこそこ評価が高いです。まぁ、そこのドラマーの人も、ほんと曲によっては居てるか居てないかわかんないですが、実際には結構実力者で、別に縮こまった叩き方してるわけじゃないし、個人で参加している少人数ユニットではガンガン叩いてたりしつつも、そこのビッグバンドでの自分の立ち位置は納得されているようですが。
何が音楽的に優れているのか…なんてことは、私にはわかるよしもないですが、そういう「打楽器は添え物」的なバンドや、そういう考え方の指揮者、指導者は、ちょくちょく居てますねぇ。
No.2
- 回答日時:
ビックバンドと言ってもラテン系の音楽ですとリズムが重要ですからでかい音を要求しますがたとえばムーンライトセレナーデなどは逆にホウキ
のようなばちを使ってSDをなでる様にたたくことを要求しますから曲次第ですね!後いくらビックバンドでも他の楽器との釣り合いが有りますので実際に貴方の所属しているバンドを聞いてみないとわかりませんNo.1
- 回答日時:
自分が聞こえているサウンドと、客席に聞こえるサウンドは結構別物であることが多いです。
一度、演奏を録音して聞いてみて下さい。
お客がつまらないと思うか楽しいと思うかの判断は、その後の方がいいでしょう。
聞いてみて、いい演奏だと思ったらお客のためにそのスタイルの方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
ビッグバンドのドラムって...
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
BOSSのオーケストラに出て...
-
ベースかドラムどちらかを始め...
-
マリリンマンソンのドラムが簡...
-
ドラムの打ち込みについて?
-
ドラマーの体格
-
XJAPANの紅のドラムの足さばき
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
ドラム初心者の大学生です。(私...
-
怖くて誰にも聞けなかったけど ...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ブラシドラムをMIDIかループ素...
-
ドラム式洗濯機での靴下の行方不明
-
ドラムとギターを両方続けたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GLAYって5人だったんですか?
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
へこんだプラスチックドラムの...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
1年でドラム上手くなりますか
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
大学でドラムを始めても周りに...
-
OASISのドラムがクビ!(けっこ...
-
Yamaha EAD10のモニタについて
-
ベースやドラム等は大学から始...
-
パワー系ドラマーって?
おすすめ情報