dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二つのオフィスをSonicwallを使用してVPNにて通信をしております。
オフィスをA,Bとしますと、BにはNoteサーバがなく、AにアクセスしてNotesを使用します。
しかし、PINGでは通信出来るのですが、Notesが使えないようです。
ちなみに、今までは専用線でAとBを結んでいたのですが、問題はありませんでした。
VPNでの通信ですのでSonicwallでのPOP3などのポート開閉は関係ないと思うのですが。
そこで、もしポートの開閉が必要であるならば、Notesのポート番号をどなたかお教えください。
調べましたところBからAへ1352ポート(Lotus Notes)を開放すればいいことがわかりましたが、AからBへはポートが動的ということなのですが、そのポートの範囲などを教えて頂けますでしょうか。お願いします。

A 回答 (2件)

SonicWallは使ったこと無いので外していると思いますが...



>VPNでの通信ですのでSonicwallでのPOP3などのポート開閉は関係ないと思うのですが。
>
VPNでもファイアウォールを使うことができるので、それが有効になっているのではないですか?
できるなら「NATとファイアウォールルールの適応」を外してみるとか。


とりあえず質問に回答すると、
ノーツサーバ接続のPC側のソースポートは技術資料上は確か「1024以降の動的」となっていたはず。
自サーバをみたところ、1000~4000番台のポートが多いですが、やはり40000番台もありました。
ただ、本来ftp(PORTモード)とかと違ってPC側がサーバになるような通信はないので、
これを意識する必要はないと思いますよ。
(サーバ側のポート番号だけでルールは作成できるかと)


とりあえず、目に見えてわかるftpやtelnet等の接続確認をしてみてはいかがですか?
ping(ICMP)ならファイアウォールが既定値で許可している場合が多いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございました。
試してみたいと思います。

お礼日時:2002/11/22 10:14

とりあえず、前質問#2の名前解決の件はいかがでしたでしょうか?


http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=403617

この回答への補足

有難うございます。
名前解決は出来ているようなのですが
依然Notesは使用出来ませんでした。

補足日時:2002/11/18 09:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!