
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
クールビズが広まってきて、夏場は背広も着ないしノーネクタイで、ワイシャツも半そでで大丈夫というところも増えてきました。
会社によっては背広着用の方は入室お断りという事務所もありました。
そこは変わりに冷房をかなり高めに設定していましたね。
マナーとは時代や地域で変わって来ます。
また、マナーとはこうだと杓子定規にやってしまうと、論語読みの論語知らずになりますよ。
No.7
- 回答日時:
#2です。
ワイシャツ出勤する場合の補足。ワイシャツの下に着ている柄付きのTシャツや、ランニングの下着が透けて見える人がいますが、これはどうかと思います。
私の場合は、無地のTシャツまたはノースリーブのシャツを着用するようにしていました。
No.6
- 回答日時:
ワイシャツでの出勤、いいと思いますが上司に確認してみてください。
真夏でも上着を着て汗だくで職場に悪臭を撒き散らしている人がいます。
相手に不快な思いをさせたらマナー違反ですよね。
私はワイシャツで出勤しています。
ワイシャツ+ネクタイだとファッション的におかしいので
ネクタイも職場に着いてからします。上着は会社に置いておきます。
接客時はスーツを着るのが基本です。
炎天下の屋外で接客なら別かもしれませんが、あまり想像がつきません。
住宅メーカーの方は炎天下でもスーツです。スーパーの店員さんはワイシャツにエプロンです。
そもそもスーツ自体、乾燥・冷涼な欧米の気候に合わせたものなので
ジメジメした日本の夏には適していません。
戦後に生まれた、非合理的な悪しき慣習です。
No.4
- 回答日時:
Yシャツは背広の下に着る下着です. ですからきちんとしたサラリーマンは絶対Yシャツ姿で相手をしません.これがマナーです.
相手が不快と思えばもうマナー違反なのですから,特にお客さん商売は絶対に背広を着用しましょう.
職場で脱ぐことはあっても,偉い人に会いに行く時は絶対着なければなりません.
No.3
- 回答日時:
>ワイシャツは下着であり
初めて聞きました。
銀行でもそんなことは言わないのでは?
ワイシャツは下着ではありませんよ、絶対に。
下着だったら、世の中のサラリーマンは全員下着丸出しで歩いているってことでしょうか。
要はどの程度正装に近い格好をしなければいけないか、ということだと思います。スーツそのものが正装ではありませんから、程度問題ですよね。
こればっかりは業界・会社によってまちまちですから、世間一般の見解というのはありません。周囲の先輩に聞いていくしかないと思います。
ワイシャツは白無地のみ・どんなに暑くてもスーツにネクタイ!という会社もあれば、ジーパンにシャツというスタイルで客先に行けてしまう業界もあります。
No.2
- 回答日時:
私の私見では暑いときにスーツで出勤するのは周囲温度を上げ、暑苦しい外見で周りを不快にし、冷房を無駄に使う悪人です(笑)。
冗談はさておき、出勤でスーツの上着なし、ワイシャツは許される範疇と思います。まだ早いですがクールビズを会社が推進していればなおオッケー。
また作業着や制服のある会社などでは、社外に出ない人間はTシャツにジーパンとか、ビジネスカジュアルで出社、などという例もあります。
ただし、ご心配のように接客、客先への出張などでは上着が必要なことはあります。
そういうときはブレザー、ジャケットを会社に置いておく、または出勤時には上着は着ないが手に持っていく、などですね。
入社からしばらく経ってそろそろ周りを見る余裕も出来たのでしょうから、状況を見て少しずつ気を抜けるところは気を抜けばよいですね。
No.1
- 回答日時:
それは会社と所属部署次第です。
技術系の仕事だそうですが、
たとえば大田区の町工場の工員さんでしたら、
ワイシャツはもちろん、
スーツで出勤する人はほとんどいないでしょう。
不安なら、ここではなく、周囲の人や上司に聞いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カッターウェイシャツやボタンダウンシャツにネクタイを合わせるのはありですか? 自分は今年新卒で入って 2 2022/05/01 22:06
- その他(病気・怪我・症状) ワイシャツの襟汚れの原因 1 2022/03/29 11:16
- その他(健康・美容・ファッション) 私は自分が通ってるお店に気になってる男性のスタッフがいます そのスタッフと出会ったのは去年の10月で 4 2022/08/26 02:46
- メンズ ワイシャツが汚れないようにするには 5 2022/11/07 22:50
- 正社員 ふざけているのではなく真剣な質問です。 私は転職を考えており近々正社員の面接を受ける予定があるのです 3 2022/08/04 18:17
- 転職 スーツについて質問ですが、来月から新しく、中途入社で入社するのですが、スーツ勤務で、仕事はIT系で、 5 2023/02/05 20:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 無事に面接に合格し明日本社に行き賃金の話と何日から出社するのかを話にいきます。 服装はスーツが無難だ 3 2023/06/29 00:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 新人歓迎会の服装 1 2023/05/04 18:25
- その他(健康・美容・ファッション) 私は現在お店に気になってる男性のスタッフがいます そのスタッフは身長が低いのにスーツが似合ってます 2 2022/07/22 02:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカウトマンってどういう格好...
-
スーツは毎日換える?
-
ワイシャツで出勤してもいいで...
-
入社式のスーツ(男)について
-
リクルートスーツについて
-
研修中のスーツについて
-
内定を頂いてる病院へ、制服の...
-
派遣初日の服装で悩んでいます
-
この場合、節度ある服装って?
-
黒スーツを着る仕事をできるだ...
-
ビジネスで仕事をする上で、パ...
-
学内の企業説明会での服装について
-
今度始めてアルバイトをするの...
-
健康診断を受診する時の服装
-
消防士の方や知り合いに消防士...
-
社内ではジャケットの前は閉め...
-
市役所の臨時職員の服装
-
来週、入社式があります。 27歳...
-
スーツ=エリート 作業着=底辺...
-
職業訓練校を受かったので、説...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の会場が遠いので、会社...
-
新卒で独身寮に入るのですが鍵...
-
学校の臨時職員(用務員)の初...
-
内定を頂いてる病院へ、制服の...
-
スーツは毎日換える?
-
転職で入社説明や作業服の採寸...
-
この場合、節度ある服装って?
-
高校卒業後の就職面接の服装
-
スーツ=エリート 作業着=底辺...
-
研修中のスーツについて
-
【至急】新卒の入社前研修について
-
リクルートスーツはいつまで着...
-
スカウトマンってどういう格好...
-
3日間同じスーツで研修はアリ?
-
喪服を着て証明写真を撮ってし...
-
辞令交付式
-
私は、来年4月から新社会人にな...
-
市役所の臨時職員の服装
-
制服のある会社でもスーツは購...
-
履歴書持参時の服装
おすすめ情報