dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsUpdateをしてからだと思うのですが、ドラッグ&ドロップができなくなりました。
また、ブラウザでリンクタグの<a href="****" target="_blank">のものが開けなくなりました。
同窓でのリンクは開けるのですが、別窓で開こうとするリンクのみ、クリックしても無反応です。

OSはWindows2000、ブラウザはIE6 SP1です。

解決方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>ドラッグ&ドロップができなくなりました。


更新プログラムをインストールしてからの現象かも、とのことですので
KB890047を入れているなら、こちらも確認されてみては如何ですか。
http://e-posts.com/faq.html
http://support.microsoft.com/kb/894968/ja

ツール → フォルダオプションで「従来のWindowsフォルダを使う」に
チェックが入っている場合にこの現象が発生するようです。

>別窓リンクが開けなくなりました。
分からないです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

KB890047は入っていませんでした。
「従来のWindowsフォルダを使う」になっています。

・・・どうしたものでしょう(;_;)

補足日時:2008/06/05 09:14
    • good
    • 0

この回答への補足

regsvr32 urlmon.dll
試してみましたが、変わりませんでした。

ついでに、
regsvr32 actxprxy.dll
regsvr32 shdocvw.dll
も試してみましたが、何も変わりません(>_<)

補足日時:2008/05/27 18:01
    • good
    • 0

>同窓でのリンクは開けるのですが



これはどういう意味ですか?
リンクが開けないというのは分かるのですが、別窓でのリンクとはどういうリンクですか?

この回答への補足

<a href="****" target="_blank">あああ</a>
このように、別窓で開く指定のあるリンクが反応しないのです。
targetの指定がないものは遷移するのですが。

また、右クリック→[新しいウィンドウで開く]も反応しません。

補足日時:2008/05/27 15:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!