A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
参考までに、学生時代の文化祭では下のように決めていました。
毎年、いつの間にか決まっていたので詳細はわかりませんが・・・
1.まず、クラスでアンケートをとるなり話し合うなりして大まかな方向性(劇、展示、模擬店など)を決める。
2.その出し物のテーマを決める。クラス内からアイデアを募る。
劇→感動させるのか、ウケを狙いに行くか。
模擬店→食べ物にするか、小物を作って売るか、など。
3.大体の内容を決める。
劇→シンデレラ、桃太郎など内容の決定。
模擬店→サンドイッチ、たこやきなど何を売るかの決定。
4.細部の計画
劇→脚本の製作
模擬店→店のレイアウト、販売するものと値段の決定
5.準備
6.本番
だいたいこんな感じの流れでした。
大抵は誰かが斬新なアイデアを出し、それに決定!となります。
クラスの意見がまとまらない場合、先生が決めてくれることもあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校入試 面接 1 2021/12/07 21:20
- その他(行事・イベント) 文化祭ぼっちつらい 2 2022/09/29 23:32
- 高校 通信制高校卒業の方で 過去に1人で母校の文化祭に来校された事が ある方っていらっしゃいますか? 私は 1 2023/10/06 23:01
- お菓子・スイーツ 学校の文化祭ので店の景品などでベビースター、ポテチ、カントリーマアムなどのお菓子を使うため、何十個も 3 2021/11/14 20:03
- その他(行事・イベント) 学校の文化祭を休みたいのですが何というべきでしょうか 文化祭の日はずっと前から旅行に行くということが 6 2023/08/29 15:29
- カップル・彼氏・彼女 彼女と付き合って、ちょうど1年が経つのですが、最近文化祭があり、そのサークルの子達とお泊まりを良くす 3 2021/11/17 16:40
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 学校 現在中学一年生です。部活に入ってまだ早いのですが部活を辞めたいです。文化部に入っているのですが文化祭 8 2023/09/04 03:36
- 友達・仲間 文化祭とか高校で行事があって回らないといけなくて、もう日が少ししかないのですが一緒に回る人がいません 4 2021/12/02 20:19
- 高校 誘っていいのでしょうか?高校3年です。来週末に文化祭があります。 私の通う高校では毎年、異動してしま 3 2022/09/26 06:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報