
アングラ劇ってやつをこの前観に行きました。
劇団唐組のです。
正直、セリフが速くてとにかく難解で、漢字でどう書くのかもわからないままびゅんびゅん過ぎて行ってしまい、事前にストーリーを頭に入れましたが全然掴めず、役の詳しい設定にもついていけず笑いどころもいまいちわからず終わってしまいました。残った感想が、あの女優さん綺麗だったなーとかあのシーンが印象的だったけどどんな話してたか全く覚えてないやって感じでした。
私が教養がなくて集中力がないのかもしれませんが、周りのお客さんはあんなに速くて難解なセリフでもちゃんと聞き取って然るべきところで笑っててすごいなと思いました。もしかして何回も観に行ってて、もう慣れているのかも?とも思いましたが。私はミュージカルが好きでよく観に行くのですが、ミュージカルは聞き取りやすさ第一で全然難解なセリフ回しとかが無いので初めての体験でびっくりしてしまい、理解できそうで全然できないのが歯がゆかったです。
アングラ劇を観たことがある方に質問ですが、私が理解力に乏しいのもありますが、あれは初見でストーリーがわかるものとは思えないのですが、皆さんなんとなくぼんやりわかるぐらいの状態なのでしょうか。それともわからないので何回か観たり勉強したりしてコアなファンになってやっとわかるようになるものでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大泉洋が多才である理由
-
文化祭で今日から俺はの劇をす...
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
劇や講演で演目を表示する看板...
-
まねし小僧の劇の脚本を探して...
-
高校の文化祭の劇を考えなけれ...
-
中学生20分くらいの劇の脚本...
-
劇のストーリーを考えてもらえ...
-
群像劇と群集劇の違いって何で...
-
女2人でできる劇を探してます!
-
文化祭の劇の衣装
-
恥ずかしながらアングラ劇が理...
-
ミステリー系の劇をやりたいん...
-
面白すぎる劇の台本
-
ヘレンケラーのシナリオ
-
文化祭催し物の決め方
-
文化祭で部活で劇をします。(高...
-
「半日村」の数え歌
-
【早急に回答を!!】「演劇 ネタ」
-
中学校文化祭オープニング劇に...
おすすめ情報