あなたの習慣について教えてください!!

ニブロールってなんですか

A 回答 (5件)

「限りなく透明に近いブルー」


読んだの小学生の時だからもう30年くらい前ですなぁ

薬中作家の故中島らも氏もラリったことがあるそうです
「当時は新聞部の部室に溜まっていましたけれども,おれ以外は全員左翼だった(笑)。おれはボードレール読んでいるような子でしたから,まぁ,ボードレールと左翼って関係ないですよね。むしろ反対やといっていいでしょう。それでも,あの部屋ではみんなタバコ吸ったり,それから睡眠薬,ハイミナールとか,ベンザリンとか,オプタリドンとか,ニブロールとか,そういうものをやってラリって,酒も飲んでました。シンナーも吸ってましたね。ですから,ことあそこにおいては,左翼も全員ラリってデモをかけてたと言って過言ではない。」

ニトロールはニトログリセリン製剤の貼り薬 狭心症に使います

参考URL:http://www.linelabo.com/0405ramo.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。限りなく透明に近いブルーですが、もう4回ほどよんでますけど、あの龍はかなり力がありますね。
「半島を出よ」も文学的にも優れたもんだと思います。

お礼日時:2005/07/01 22:30

今では検索すると劇団名の方だけHITしますね


↓劇団名の由来

芥川の持病についてはこんな解説もあります↓
http://www.rofuku.go.jp/rosaibyoin/q_a/oha_27.html

1930年代というと向精神薬の無かった時代ですから
(クロルプロマジンの発明が1952年)麻薬か鎮痛剤だろうと思いますが(打つびょいう 資料がネット上にありませんねぇ
こんな文学的な質問とは知りませんでした

太宰治がハマったパビナールは麻薬系鎮痛剤のようです↓
http://www.med.nihon-u.ac.jp/home/bungeibu/no19/ …

参考URL:http://homepage1.nifty.com/mneko/play/NA/nibroll.htm,http://www.rofuku.go.jp/rosaibyoin/q_a/oha_27.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。どうも催眠薬あたりが怪しいんじゃないかとも思ってきました。とりあえずアルコールではないようですね

お礼日時:2005/07/01 22:05

芥川竜之介が服用していた薬の名前が確かニブロールだったと、何かで読んだように思います。

でも何のお薬なのかは存じ上げません。(もしかして、ずーっと昔の抗うつ剤?)

他には薬ではなくて、総合芸術団体でそんな名前のところがあったような気がします。

こんなアドバイスしか出来なくてゴメンナサイ。一応ご参考まで

この回答への補足

村上龍の「限りなく透明に近いブルー」にでてきます。おそらくアルコールの錠剤だと思うのですが確証がもてません。

補足日時:2005/07/01 21:41
    • good
    • 1

薬剤の商品名としては存在しないようです



薬剤情報の検索はここがおすすめ↓
http://medicine.cug.net/

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A5%D6%A5%ED …

この回答への補足

すみません。錠剤のほうです。ニブロールアバウトストリートの服はかなりいいと思いますけど。

補足日時:2005/07/01 21:44
    • good
    • 0

ニブロール?



薬じゃないのかな?

ニトロールとは違いますか?

この回答への補足

いやニブロールです。ちなみにニトロールだと何になるんですか。

補足日時:2005/07/01 21:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報