

ACCESS2000でシステムを作っています。
ADOを使って、SELECT句に"*" を使用した内部結合でデータを
抽出したときの結果の参照方法がわかりません。
SQL="SELECT * FROM table1 INNER JOIN table2 ON table1.id = table2.id"
rsはレコードセット,ACはアクティブコネクションとして
rs.Open SQL, AC, adOpenKeyset, adLockOptimistic
にて結果を取得し、変数aにtable1のフィールド名の値を代入
しようとしています。
a = rs!table1.フィールド名
では「コンパイルエラー メソッドまたはデータメンバが
見つかりません」となり、値の参照ができません。
"*" でなく、フィールド名を明示して それぞれのフィールドに
"as 別名"をつければ
参照できますが、フィールドが多いので "*"を使用したいのです。
大変初歩的な質問かと思いますが、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
値 = rs.Fields(0).Value
名 = rs.Fields(0).Name
上記のようにインデックスではダメですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Access(アクセス) Accessクエリで年月フィールドを年のみで抽出する方法について 2 2022/08/29 18:10
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
-
4
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
6
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
7
オブジェクト型の変数にフォームを入れたい
Visual Basic(VBA)
-
8
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
-
9
ACCESSのMax(Min)関数使用方法
Access(アクセス)
-
10
AccessのDAOでフィールド名を配列に格納して・・・
Visual Basic(VBA)
-
11
accessのVBAで変数名でフィールド指定は?
その他(データベース)
-
12
サブフォームの行ごとにコンボボックスの表示項目を変更する方法が知りたいです
Visual Basic(VBA)
-
13
スクロールバーをVBAで操作したい
Access(アクセス)
-
14
テキストボックスのvalueとtextの違い
Visual Basic(VBA)
-
15
Access2000 サブフォームのRecordSet取得法
Access(アクセス)
-
16
ACCESSのBookmarkプロパティの使い方
その他(データベース)
-
17
カレントレコードが無い事を判定させる方法
Visual Basic(VBA)
-
18
Accessで日付が変わると番号がリセットされる自動採番がしたい
Access(アクセス)
-
19
アクセス2000 クエリ抽出でBetweenを記述したところ・・
Access(アクセス)
-
20
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS VBA レコードセットの参...
-
Accessのクエリでフィールドの...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
ファイル書込みで一行もしくは...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
Recordset.FindFirstについて
-
MERGE文を単体テーブルに対して...
-
DataGridViewの、選択されてい...
-
使うべきでない文字。
-
決定性有限オートマトン
-
select insertで複数テーブルか...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
レコードが存在しなかった場合
-
固有レコード識別子の選択とは
-
エクセル関数 文字(ハイフン...
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
SELECTの結果で同一行を複数回...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
Date型にNULLをセットしたい V...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS VBA レコードセットの参...
-
Accessのクエリでフィールドの...
-
テーブルの集計値を別テーブル...
-
ちなみになぜv=(v・e1)e1+(v・e...
-
ユニタリー行列での対角化の計算
-
同じ列に2行づつで出力するSQL
-
枝番と主キーがある複数テーブ...
-
UNION ALLしたテーブルを個別に...
-
Accessでオートフィルタ...
-
既存のテーブルに重複フラグを新設
-
SQL構文について質問いたします。
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
SELECTで1件のみ取得するには?
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
レコードが存在しなかった場合
-
select insertで複数テーブルか...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
select句副問い合わせ 値の個...
おすすめ情報