dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今年の夏、前から行きたいと思っている琵琶湖に行こうと思っているのですが、数年前ある知人が琵琶湖に入って何かにとりつかれたようになりお祓いなどをしなければならなくなったらしいです。
私は余り霊的現象を気にしたりする性質ではないのですが全く気にならないというと嘘になる、といった感じです。
実際、そのようなことを気にして入らない人も多いのでしょうか??
イメージでは皆、普通に琵琶湖に入っているのな、と思っていたので疑問に思い質問させて頂きました。

ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

家族やともだちも行ったことありますが、何も無かったですし、噂も聞いたことないですよ。

調べてみましたけど、霊関係の記事ありませんでした。そんなイメージは無いと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうなんですか!
一体あの噂(というか、体に異変があった子が出てきたので注意せよ、という内容の配布物が学校で回されまでしたんです(汗))は何やったんでしょうか・・・。
でも皆さん気にしていないということで安心しました。

お礼日時:2008/06/03 21:26

滋賀県出身です。

琵琶湖を「うみ」と呼び、日本海や太平洋を「しおうみ」と呼んだほどの滋賀県人です。

琵琶湖の大きさを御存知ですか?
面積670km2。よく淡路島に例えられますが、淡路島の1.1倍です。
周囲を1周すると、241km。これは、東京から西へ向かえば浜松(257km)の手前、磐田あたりに相当します。

初めて琵琶湖を見た人は、これが湖だと信じられず、間違って若狭湾か大阪湾に出たと思い込む人がいるくらいです。
つまり、「神秘の湖」のイメージが全く無い、巨大な湖です。
ですから、安心してお越しください。

但し、長い歴史の中では、琵琶湖で水死した人は数多くいます。
京都と美濃や越前を結ぶ天然の運河のような水路でしたから、多くの船が通りました。天候の急変で、水没した船は数知れません。
「急がば回れ」という諺がありますが、これは草津から大津まで船で近道できるのですが、船が遭難することも多く、遠回りでも「瀬田の唐橋」を渡れという意味です。
逆に言えば、命の危険が気にならないくらい、船で渡る人が多かったという意味です。

春の2月~3月には、「比良八荒」という強い風が吹きます。これには、こんな伝説があります。
琵琶湖の堅田(西岸)の寺の僧に惚れた守山(東岸)の娘が、ほぼ琵琶湖大橋のルートを毎晩船を漕いで通った。僧は、修行の邪魔をされるのを疎ましく思い、娘が目印にしていた寺の灯明を消した。その晩に大風が吹いて娘が琵琶湖に消えてしまった。でも、娘の恨みは残り、毎年その時期には風が強くなる、と。

もっと恐そうな伝説は、地元の人は信じていない都市伝説なのですが、戦国時代か源平時代の落ち武者が、冷たい湖底で今も腐らずに立っているというものです。
これは、むしろ本当に有ったら歴史的な大発見として奈良の何処かの古墳か中国のミイラくらいに歓迎したいほどですが、いまだに実在は確認されていないようです。

質問者さんの知人の話は、その辺りを大げさに受け取ったものでしょう。
琵琶湖には、霊的に危険な場所は全く有りません。
それでも恐いなら、比叡山延暦寺とか竹生島宝厳寺のようなところに参拝すれば、十分です。
むしろ、そんな歴史の長い寺社や神佛に守られている湖なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

非常に詳しい説明ありがとうございます。
知らないことばかりでした。

お礼日時:2008/06/06 08:38

もしそのようなことがあるのなら琵琶湖で泳いだ人は全員祟られています


魚も鴨も祟られるはずです
毎年大勢の人が泳ぎに行きますがそんな話は聞いたことがありません
私も何度も泳いでいますが70近くになっても祟られた様子はありません
(∩∩)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。
私のイメージ通り平和そうで本当に良かったです。
今年、行くのを決行することに決めました。

お礼日時:2008/06/03 21:53

私は若い頃、琵琶湖の松原水泳場(TVで放映される「鳥人間コンテスト」で有名です)で、さんざん泳ぎ遊んでいましたが、オヤジになった今も大過無く元気に過ごしております!


でもboarさんの質問を見て「もしかして?」思ったことがあります。
私がメタボ体型になったのは琵琶湖の霊のたたりかしれないと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

昔よく行かれてたんですね。
また久々に琵琶湖に行って泳がれたりすれば逆に霊の恩返しかメタボは解消されると思いますよ^^

お礼日時:2008/06/03 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!