
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「観光」ですよね。
確かに「国会議事堂」と「東京タワー」に「用事があって行く」なら
地下鉄がいいと思いますが、「観光で議事堂とタワーを見たい」なら、
地上を行くほうが絶対に楽しいです。
特に東京駅八重洲南口から「東98系統、等々力(とどろき)操車所前」
行きのバスに乗ると、皇居の入り口からお堀~日比谷公園を横目に走り
だんだんと東京タワーに近づいて、入口の近くの「東京タワー」バス停
に着きます。本数も1時間に3~4本と手ごろです。
国会議事堂には、同じ東98系統で東京駅方向に戻り「経済産業省」で
下車、ここらへんがあの「霞ヶ関」なんだぁと感激しつつ坂道を登れば、
てっぺんが議事堂です。一応「橋63系統」のバスはありますが、バス停
2つ分なので、歩いても大した距離じゃないです。
帰りは真東に坂道を降りればお堀端の警視庁(桜田門)、近くのバス停
から頻発している「都03系統、晴海ふ頭行き」のバスに乗れば、東京一
の繁華街「銀座」に一直線です。
観光なら、こういうほうが多分楽しいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/09 20:12
ありがとうございます。
バスという手段を考えていませんでした。
でも観光ですので、外の景色を見ながらとても楽しそうですね。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京タワーの所有者または所有...
-
12月23日は「東京タワー完成の...
-
時間を気にせず友達とゆっくり...
-
しながわ水族館と東京タワーに...
-
東急東横線から東京タワーが見...
-
東京には東京タワーがいくつある?
-
スカイツリーってまだまだ人気...
-
汐留から東京タワーが見えるところ
-
東京1日目、観光中荷物はどうし...
-
国会議事堂から東京タワーに移...
-
東京タワーが見える安いホテル
-
中学生が一人でも楽しめるとこ...
-
東京タワー これどこかわかりま...
-
東京駅から東京タワーと東京ス...
-
電車での東京タワーから靖国神...
-
①東京タワー全体が部屋から大き...
-
東京タワーに一人で行こうと思...
-
23区内で小学生が喜びそうな場所
-
お台場付近から東京タワーに行...
-
スカイツリーと東京タワーが同...
おすすめ情報