
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>それぞれのフォルダー別にしたいのですが・・・
USBメモリーをカーオーディオに接続している場合に、フォルダを選択できるのですか?
そうでしたら、それぞれのフォルダをUSBメモリーに予め作成しておいてから、それぞれ入れたいフォルダ(例えばA)を開いておいて、Ctrlキーを押した状態で、Aのフォルダに入れたい曲を飛び飛びにクリックしていったら選択状態にできますから、その状態でAの開いたフォルダにドラッグしたら良いように思いますが。
No.4
- 回答日時:
普通にiTunesのリスト上の複数の曲を選択して、ドラック&ドロップすればできますけど。
MacやWindowsで複数のファイル選択するのと同様に、ShiftキーかCommand(Ctrl)キー押しながら選択すれば、複数選択出来ます。
早々のご回答ありがとうございます。
複数選択(Ctrlキー、またはShiftキーを押しながら)の方法ではできました。
カーオーディオは、車に乗る人によって聞く曲がそれぞれ違うので、自分の曲を探しやすい様に、それぞれのフォルダー別にしたいのですが・・・(Aさんのフォルダは1番、Bさんのフォルダは2番と言うふうに)
USBメモリは、BUFFALOのRUF2-E4GL、カーオーディオは、パイオニアのDEH-P630です。
No.3
- 回答日時:
次のような複数を選択した状態で、USBへのドラッグ&ドロップの方法でダメですか?
複数選択の方法は、
Ctrlキーを押しながら、曲をクリックしていく、
Shiftキーを押したまま↓(↑)キーを押す
早々のご回答ありがとうございます。
複数選択(Ctrlキー、またはShiftキーを押しながら)の方法ではできました。
カーオーディオは、車に乗る人によって聞く曲がそれぞれ違うので、自分の曲を探しやすい様に、それぞれのフォルダー別にしたいのですが・・・(Aさんのフォルダは1番、Bさんのフォルダは2番と言うふうに)
USBメモリは、BUFFALOのRUF2-E4GL、カーオーディオは、パイオニアのDEH-P630です。
No.2
- 回答日時:
Ctrl+Aキーで全部の曲が選択状態になるので後はコピーすれば
良いと思います。
早々のご回答ありがとうございます。
複数選択(Ctrlキー、またはShiftキーを押しながら)の方法ではできました。
カーオーディオは、車に乗る人によって聞く曲がそれぞれ違うので、自分の曲を探しやすい様に、それぞれのフォルダー別にしたいのですが・・・(Aさんのフォルダは1番、Bさんのフォルダは2番と言うふうに)
USBメモリは、BUFFALOのRUF2-E4GL、カーオーディオは、パイオニアのDEH-P630です。

No.1
- 回答日時:
iTunesの曲の保存先(マイミュージックの中に iTunesフォルダがありませんか?)から
USBメモリに 直接ドラッグするのではダメですか?
iTunesを立ち上げずに です。
曲順とかフォルダとか そのUSBメモリの機能が良く判りませんが…
早々のご回答ありがとうございます。
複数選択(Ctrlキー、またはShiftキーを押しながら)の方法ではできました。
カーオーディオは、車に乗る人によって聞く曲がそれぞれ違うので、自分の曲を探しやすい様に、それぞれのフォルダー別にしたいのですが・・・(Aさんのフォルダは1番、Bさんのフォルダは2番と言うふうに)
USBメモリは、BUFFALOのRUF2-E4GL、カーオーディオは、パイオニアのDEH-P630です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EclipseのJava開発環境でJDKを...
-
PDFの表のセル(文字列)を、複...
-
AutoCADの選択で教えてください
-
SONYのWALKMAN NW-S744でプレイ...
-
Illustratorで人差し指のマーク...
-
Thunderbirdで多数のアドレスを...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
インスタグラムで「このページ...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
VBによるPDFファイルの印刷...
-
PDFにあるurlにあるリンクに飛...
-
教えてgoo、今朝から早くなった?
-
Wordで検索が一時停止する
-
知りたいことを上手に調べるコ...
-
chromeでエロいことを検索する...
-
一番よく使う検索サイト
-
Google Chrome のブラウザに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
PDFの表のセル(文字列)を、複...
-
MikuMikuDanceでボーンを非表示...
-
指定した行だけを選択できるテ...
-
「Irvine」のフォルダ設定について
-
受信したメールが文字化けして...
-
shadeのブラウザについて
-
iTunesで、アルバム全曲を一括選択
-
AutoCADの選択で教えてください
-
エンコードの自動選択の解除の方法
-
ワードの数式エディタで・・・
-
SAIのペンタブ認識?について
-
jwcadで書いた図面をdxfで保存...
-
IEのエンコードを固定したい
-
使用期間切れのDVDfab12でD...
-
Terapadのショートカット:行の...
-
選択リストだけが文字化けする...
-
thunderbirdのメールをまとめて...
-
ページの内容コピペ 範囲が広い...
-
EclipseのJava開発環境でJDKを...
おすすめ情報