
現在、SONYのWALKMAN NW-S744を使用しています。
音質が良いため気に入ったのですが、いろいろ操作性に難があります。
今一番気になっているのが、x-アプリの使いにくさです。
このx-アプリの使いにくさは一体何なんでしょうか?
現在、Windows 7を使っているのですが、SONYのサイトで調べたら対応がx-アプリのみとなっておりました。
プレイリストを作成するためにはx-アプリを使うしかないのでしょうか?
何か他のツールでプレイリストファイルを作成してエクスプローラで転送する方法とかないのでしょうか?
いくら音質が良いといっても、この使い勝手の悪さは正直酷すぎます。
SONYって自分らのプラットフォーム以外でモノを作る技術力ないのではと思ってしまうほどショボいと思います。
誰か良い方法があったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
(^^♪お気持ちよ~く分かりますね!
私もNW-X1060使ってるのでXアプリで我慢してますが方法は幾つか有りますよ!
1)ドラッグ&ドロップで作成する。
http://www.sony.jp/walkman/community/community04 …
※本体の曲再生リスト内の「フォルダ」に転送されます。
2)「Content Transfer」を使い(1)同様に他のソフトで編集し転送する事が出来ます。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/content …
※楽曲は転送出来ますがiTunes等で作成したプレイリスト自体は転送出来ませんでした。
3)Xアプリの「プレイリスト」と「ダイナミックプレイリスト」で使い分ける。
※この場合本体でプレイリストを作成出来ないので楽曲が多い場合不便差が出ますが、プレイリストを複数作成して我慢するしか無いと思います。
●プレイリストの使い分け
条件を付けてプレイリストを作る場合は「ダイナミックプレイリスト」を使って下さい。
http://www.sony.jp/support/pa_common/xappli/howt …
※条件は決められてますが多少は選択可能です。
※選択条件は10件までが限界です又この条件仕分けは実に不便です。
●ダイナミックプレイリストの条件仕分けを自分で好きな様に決めて作成する場合は「プレイリスト」を使う。
(条件仕分けの選択項目を自分で考えて楽曲を手動で選択する)
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/how …
※手動でミュージックライブラリーから自分で選択し、作成した各プレイリスト名へ曲を落とす事に成るので楽曲が多いと作業は大変です。
※ミュージックライブラリーから楽曲を選択し移動する際にチェックして複数選択する機能が無いのでアーティスト又はアルバム事に全て選択し移動後に削除する方が早いです。
(CDから曲を取り込む際は「選択機能」が使えるのにプレイリスト等の作成時「選択機能」が無い事がXアプリの致命傷と言えると思います)
私は条件仕分けを使わずに自分で仕分けして複数のプレイリストを作成して使ってますが、楽曲数が増えるに従って条件仕分け(既定の選択項目)の無意味差を痛感してます。
又何よりも情け無いのはソニーのサポート対応のレベルの低い回答とユーザーのニーズに応える姿勢が無い事が問題の様に思えます。
Xアプリを使いやすくする為に質問者さん、そしてこれを読んでる皆さんも改善提案を出してXアプリが改善される様多くのユーザーの声をソニーに届けて下さい。
http://www.sony.jp/support/inquiry.html
jemusu-honto様
ご回答ありがとうございます
(あけましておめでとうございます)。
「Content Transfer」というツールの存在は知りませんでした。
さっそく試してみたいと思います。
楽曲の転送自体は、エクスプローラ上でD&Dでいけたので、最初の触感は非常に良かったんです。
ですが、実際使ってみてて、プレイリストをWALKMAN上で作れない?ことに気がついて、どうもx-アプリを入れなければいけないらしい。
しかし、x-アプリで管理していない楽曲は、プレイリスト作れないっぽい...ととかく、ショボさに辟易でした。
色々ご丁寧にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
EclipseのJava開発環境でJDKを...
-
PDFの表のセル(文字列)を、複...
-
使用期間切れのDVDfab12でD...
-
Thunderbirdで多数のアドレスを...
-
AutoCADの選択で教えてください
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
みんなどこから参加してるんだ...
-
画面が元に戻らないサイトに遭...
-
PDFにあるurlにあるリンクに飛...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
教えてgoo、今朝から早くなった?
-
インスタグラムで「このページ...
-
Google Chrome のブラウザに、...
-
一番よく使う検索サイト
-
1つExcelを閉じると全部閉じる
-
URLはどこに書いてあるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
PDFの表のセル(文字列)を、複...
-
MikuMikuDanceでボーンを非表示...
-
指定した行だけを選択できるテ...
-
「Irvine」のフォルダ設定について
-
受信したメールが文字化けして...
-
shadeのブラウザについて
-
iTunesで、アルバム全曲を一括選択
-
AutoCADの選択で教えてください
-
エンコードの自動選択の解除の方法
-
ワードの数式エディタで・・・
-
SAIのペンタブ認識?について
-
jwcadで書いた図面をdxfで保存...
-
IEのエンコードを固定したい
-
使用期間切れのDVDfab12でD...
-
Terapadのショートカット:行の...
-
選択リストだけが文字化けする...
-
thunderbirdのメールをまとめて...
-
ページの内容コピペ 範囲が広い...
-
EclipseのJava開発環境でJDKを...
おすすめ情報