
Windows Media Player10を使用しています。
保存先を移動(外付HDDにしたり
C:に戻したり)したせいなのか
ライブラリのアルバムに同曲が重複しています。
たとえば
EXILEの「EXILE LOVE」というアルバムがあり
その中に「君がいるから」という曲が2曲
他も全て2曲づつはいっています。
(1)どうしてそのような現象になってしまったのか。
(2)重複曲を保存先フォルダから消したりしていましたが
Media Playerのライブラリから消した方が効率がよいですか?
お分かりになるかた
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)どうしてそのような現象になってしまったのか。
例えば My Music をC:からE:\My Musicに移動、あるいはコピーして、Media Playerの『保存先』をE:\My Musicに変更したとします。
変更した時点で、C:のMy Musicにあったものは既にライブラリに登録されています。そこに、E:\My Musicにあるものが新たにライブラリに追加されます。これでライブラリ上で重複が起こります。
ファイルを移動していた場合、C:のMy Musicにあったはずのものを再生しようとすると、実体がないので再生できず、Media Playerの表示には曲名の前に"!"が表示されます。
また、同じCDを二回取り込むと、同じフォルダに『君がいるから.wma』と『君がいるから(1).wma』というファイルができ、ライブラリ上では重複します。
他にも原因があるかも知れません。
(2)重複曲を保存先フォルダから消したりしていましたが
Media Playerのライブラリから消した方が効率がよいですか?
ライブラリから消す場合は、その曲のプロパティを見て保存先を確認する必要があると思います。どちらを残すのか判断する必要がありますから。
また、実体の無いほうを残して、実体のあるものを消してしまうのも困ります。これは再生してみればわかります。
C:の My Music ではなく、E:\My Musicを使うのであれば、C:のMy Music は空にして、両方のフォルダをMedia Playerの監視フォルダに指定して、ライブラリの再検索をすれば、C:から消えたものはライブラリから消してくれると思います。
『音楽の取り込み』の保存先も変更しておかないと、新たに取り込んだアルバムはC:に保存されてしまいます。
また、取り込み時にアルバム名や曲順が誤認識されていると、ファイル名と曲名が一致しないことがあります。こうなるとファイル名だけで判断することができなくなります。
回答ありがとうございます。
わかりやすく
書いていただき感謝デス。
『音楽の取り込み』の保存先は変更済。
ファイルパスを確認して削除しました。
やはりコレが理由かなぁと思っても
ハッキリ書いていただけると確信できてホッとします。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
警告?
-
サクラエディタの文字コードを...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
win11homeでEACは使えますか。
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
winx youtube-downloader
-
ネット上にあるフリーのような...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
Miomio.guruの動画がダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メディアプレーヤーに曲が重複...
-
Access VBAでスキャナを操作したい
-
リコーのマイツール入手する方法
-
iTunes→MusicBeeで…(長文です)
-
Lightroom Classsicで写真の 読...
-
iPadで購入したiTuneの曲をMacに?
-
文章ファイルを変換方法(OASIS⇒...
-
ワードパッドがメモ帳で、空白...
-
タイムカードの時刻の直し方
-
pngファイルの編集について
-
PC版GTA5のインストール中について
-
TIFFについて
-
teamsの課題提出機能について質...
-
Wordを開いてテキストを打つじ...
-
firestorage_androidスマホでダ...
-
dtcp ip
-
CPRM対応のDVD-Rでテレビを録画...
-
VirtualDubでmp4を開きたい
-
2次元バーコードで確定申告
-
「:)」とかのアメリカの顔文字...
おすすめ情報