
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。Vectorなどで"twain"で検索すると、Twainを操作するライブラリがいくつか見つかると思います。
私が以前使用したのは、リコーシステムの「RsTwain.ocx」というライブラリです。スキャンした画像の表示・保存用の「Trix.ocx」もセットで使用しました。
ただし、有料ですが。
試用期間があり、ライセンス買わなくても、メッセージがいちいち表示されるだけでそのまま使えます。
また、サンプルも無料でDL出来ます(ただしVB6.0ですが)。
一応リコーシステムのURLを載せておきます。
http://www.rsk-tokyo.co.jp/products/img-lib/func …
参考URL:http://www.rsk-tokyo.co.jp/products/img-lib/func …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ついでというのも変なんですが
winの標準APIでTWAIN制御できるのでしょうか?
twain working group とかも見てみたんですが
これがまたよくわからなくて
こんにちは。
返事が遅れてしまいすいませんでした。
結局、Imaging for Windows Proffesinal(60日間のトライアル版)というやつを使って
スキャナの操作をおこないました。
理由はMSDNに説明が載っていたからなんていう理由ですが・・・
しかし、maruru01さんの紹介してくれたリコーシステムさんのサンプルがかなり
有効に使えました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
パソコン活用方法
-
メーラThunderbirdについて
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
google サーチコンソロールを設...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ファイルの並び替え
-
サポートの終了したソフトから...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Adobe Encoreについて。至急回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メディアプレーヤーに曲が重複...
-
Access VBAでスキャナを操作したい
-
リコーのマイツール入手する方法
-
iTunes→MusicBeeで…(長文です)
-
Lightroom Classsicで写真の 読...
-
iPadで購入したiTuneの曲をMacに?
-
文章ファイルを変換方法(OASIS⇒...
-
ワードパッドがメモ帳で、空白...
-
タイムカードの時刻の直し方
-
pngファイルの編集について
-
PC版GTA5のインストール中について
-
TIFFについて
-
teamsの課題提出機能について質...
-
Wordを開いてテキストを打つじ...
-
firestorage_androidスマホでダ...
-
dtcp ip
-
CPRM対応のDVD-Rでテレビを録画...
-
VirtualDubでmp4を開きたい
-
2次元バーコードで確定申告
-
「:)」とかのアメリカの顔文字...
おすすめ情報