
Windows Media Player10を使用しています。
保存先を移動(外付HDDにしたり
C:に戻したり)したせいなのか
ライブラリのアルバムに同曲が重複しています。
たとえば
EXILEの「EXILE LOVE」というアルバムがあり
その中に「君がいるから」という曲が2曲
他も全て2曲づつはいっています。
(1)どうしてそのような現象になってしまったのか。
(2)重複曲を保存先フォルダから消したりしていましたが
Media Playerのライブラリから消した方が効率がよいですか?
お分かりになるかた
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)どうしてそのような現象になってしまったのか。
例えば My Music をC:からE:\My Musicに移動、あるいはコピーして、Media Playerの『保存先』をE:\My Musicに変更したとします。
変更した時点で、C:のMy Musicにあったものは既にライブラリに登録されています。そこに、E:\My Musicにあるものが新たにライブラリに追加されます。これでライブラリ上で重複が起こります。
ファイルを移動していた場合、C:のMy Musicにあったはずのものを再生しようとすると、実体がないので再生できず、Media Playerの表示には曲名の前に"!"が表示されます。
また、同じCDを二回取り込むと、同じフォルダに『君がいるから.wma』と『君がいるから(1).wma』というファイルができ、ライブラリ上では重複します。
他にも原因があるかも知れません。
(2)重複曲を保存先フォルダから消したりしていましたが
Media Playerのライブラリから消した方が効率がよいですか?
ライブラリから消す場合は、その曲のプロパティを見て保存先を確認する必要があると思います。どちらを残すのか判断する必要がありますから。
また、実体の無いほうを残して、実体のあるものを消してしまうのも困ります。これは再生してみればわかります。
C:の My Music ではなく、E:\My Musicを使うのであれば、C:のMy Music は空にして、両方のフォルダをMedia Playerの監視フォルダに指定して、ライブラリの再検索をすれば、C:から消えたものはライブラリから消してくれると思います。
『音楽の取り込み』の保存先も変更しておかないと、新たに取り込んだアルバムはC:に保存されてしまいます。
また、取り込み時にアルバム名や曲順が誤認識されていると、ファイル名と曲名が一致しないことがあります。こうなるとファイル名だけで判断することができなくなります。
回答ありがとうございます。
わかりやすく
書いていただき感謝デス。
『音楽の取り込み』の保存先は変更済。
ファイルパスを確認して削除しました。
やはりコレが理由かなぁと思っても
ハッキリ書いていただけると確信できてホッとします。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- 音楽・動画 AppleMusicについてです! サブスクに加入しています! 曲を「ライブラリに追加」を押してライ 1 2022/08/19 13:50
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- CPU・メモリ・マザーボード FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適にする方法 8 2022/07/02 23:46
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
オススメの.tarファイルを開く...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
付箋ソフトについて
-
立ち上げているアプリを調べたい
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
こんなソフトありますでしょう...
-
winx youtube-downloader
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
解凍について教えてください。
-
数字を縦長に拡大する方法について
-
win11homeでEACは使えますか。
-
リモートデスクトップ画面を翻...
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAでスキャナを操作したい
-
メディアプレーヤーに曲が重複...
-
リコーのマイツール入手する方法
-
複数のアルバムの場合、MP3gain...
-
winampの不要な音楽ファイル
-
itunes 最近追加した項目 整理
-
Photoshopのライブラリはどうや...
-
iTunesの画面の一番下にある ...
-
iTunes→MusicBeeで…(長文です)
-
iTunes8ライブラリーのエクスポ...
-
イラストレーターでのスウォッ...
-
ワードパッドがメモ帳で、空白...
-
文章ファイルを変換方法(OASIS⇒...
-
pdfに変換の方法を、教えてくだ...
-
firestorage_androidスマホでダ...
-
タイムカードの時刻の直し方
-
pngファイルの編集について
-
teamsの課題提出機能について質...
-
OpenOfficeのdoxcファイルをWor...
-
CPRM対応のDVD-Rでテレビを録画...
おすすめ情報