電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故か私のwin11が立ち上げ時に時間がかかリます。
目的のアプリの他に何かが動いているのかと思っているほどです。
ということで質問ですが、
今、どんなアプリを立ち上げて居るのか、
途中経過が見られるようなアプリはありませんでしょうか。
win11homeでフリーウェアがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • しつこいですが補足です。
    リアルにと思っていますが、結果でも構わないのです。
    兎に角、目的のアプリの前にどんなアプリが動かされていたのかが時系列的にわかれば。
    逆に、ゆっくり見られたほうが良いかもしれません。
    立ち上げられたアプリ名と、その時刻があれば、
    あとは如何様にでも分析できます。
    そんなモノはないでしょうか。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/14 10:36

A 回答 (5件)

「Process Monitor」でできるかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イベントビューアーを研究しようと思っていました。
これを研究してみます。

お礼日時:2025/02/14 14:00

No2です。



>『今リアルにキックしているアプリがなにか』を知りたいのです
「キックしている」というのがどういう意味なのか分かりませんけれど、タスクマネージャで各プロセスの、CPU、メモリ、ネットワーク、GPU等の使用率や電力消費などとその変化がわかります。
中断している以外のプロセスで、何が一番動作しているかはそのあたりを見ることで見当がつくのではないかと思いますけれど・・?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとうございます。
まず、「キックしている」ですが、
「今現在立ち上げている」ということで、
目的のアプリの直前に何を立ち上げているかを見たいのです。

言われるように、タスクマネージャーでも見られますが、
刻々と変わる変化量を見ることしか出来ないので、
目まぐるしく動く変化量からは追い難いかと思っています。

なので、欲しいのは、
目的のアプリをクリックしてから立ち上がるまでに立ち上がったアプリを
時系列的に見たかったのです。
ソレがあれば一つずつ調べられるかなと。

お礼日時:2025/02/14 09:31

タスクマネージャを開いて、「スタートアップアプリ」ってところにどんなアプリが起動時に動くようになっているか確認されるとよいと思います。


併せて「サービス」もチェックして、使用しなさそうなものは「サービス管理ツール」などで、「スタートアップの種類」を自働や自動(遅延開始)ではなく、無効や手動に切り替えるのがいいかと思います。

どれがいるかいらないかは、サービスをダブルクリックしたときに出る説明で判断したり、ネットなどで調べるとわかるかと思います。


>目的のアプリの他に何かが動いているのかと思っているほどです。
はい、動いているのかじゃなくて、恐ろしいほどの数のアプリやサービスがバックグラウンドで動いていますよ。

特にスタートアップ時に時間をとられるのが何かの下準備(呼び出されたときにすぐに使えるようにしている)やネットワーク経由でのアップデートなどのチェックあたりになります。

間違いなく使用することがないであろうアプリのアンインストール(可能なもの)をやっておくのも大事です。ただし、Micorosoft提供のアクセサリ的アプリはOSのアップデートをするとまた再びインストールされ、有効になってしまうものもあるので、チェックが必要です。

また、それ以外のアプリのインストール時に(特に無料のもの)余計なものをインストールされて案外それが足かせになることもあるので、それらもしっかりチェックし、インストール時はカスタムインストールにして、余計なものはインストールされないようにした方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
書きませんでしたが、タスクマネージャーはチェックしてありますし、
必要なものだけに絞り込んでいます。
勿論、私が入れたものだけですが。

ということで、
『今リアルにキックしているアプリがなにか』を知りたいのです。
これがなければ、一つずつ試していく必要がありますので。

細々とありがとうございました。

お礼日時:2025/02/13 17:51

こんにちは



タスクマネージャーではダメなのでしょうか?
https://recoverit.wondershare.jp/windows-tips/ho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
書きませんでしたが、タスクマネージャーはチェックしてありますし、
必要なものだけに絞り込んでいます。
勿論、私が入れたものだけですが。

ということで、
『今リアルにキックしているアプリがなにか』を知りたいのです。
これがなければ、一つずつ試していく必要がありますので。

お礼日時:2025/02/13 17:50

タスクマネージャーで分かりますよ。


タスクバーを右クリックしてタスクマネージャーを選択。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
書きませんでしたが、タスクマネージャーはチェックしてありますし、
必要なものだけに絞り込んでいます。
勿論、私が入れたものだけですが。

ということで、
『今リアルにキックしているアプリがなにか』を知りたいのです。
これがなければ、一つずつ試していく必要がありますので。

お礼日時:2025/02/13 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A